ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 課税課 > 郵送による税に関する各種証明書等の申請方法

本文

郵送による税に関する各種証明書等の申請方法

更新日:2022年6月17日更新 印刷ページ表示

郵送による申請が可能な税務証明等

証明により申請方法が異なります。各証明の申請方法をご確認ください。

(1) 所得・課税証明書納税証明書(市県民税・固定資産税・法人市民税・滞納のないことの証明)
固定資産に関する証明(公課・評価・無資産)

(2) 軽自動車税の車検用納税証明書(手数料無料)

(3) 名寄帳兼課税台帳

申請方法

(1)各種証明書(軽自動車税の車検用納税証明書以外)

証明交付申請書(郵送用) [PDFファイル/205KB]に必要事項を記入の上、次の書類を同封して課税課諸税係まで送付してください。

  1.  申請者の公的身分証明書のコピー
    (例)運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、在留カード、障害者手帳、パスポートなど
    ※弁護士または司法書士事務所の方が申請される場合は、申請者欄に職印を押印してください。
  2. 郵便定額小為替
    証明手数料1枚につき200円
    ※固定資産税に関する証明書については、1枚に6筆まで証明可能
  3. 返信用封筒
    送り先を記入し、必要な切手を貼ってください。
  4. 委任状 [PDFファイル/85KB]委任状(氏名のみ自筆) [Excelファイル/21KB]
    • 本人または同一世帯の親族以外(住民票の世帯が別)の方が申請される場合、委任状(自署の場合は押印不要)
    • 法人の申請の場合、法人代表者印を押印した委任状
      ※申請書に法人代表者印を押印される場合は不要です。
  5. 相続の発生により申請される場合は、相続関係が確認できるもの
    被相続人(お亡くなりになられた方)と申請人の続柄が記載された戸籍個人事項証明等が必要です。
    詳しくは課税課諸税係まで申請前にお電話でお尋ねください。
  6. 納税後2週間以内に納税証明書を申請される場合は、領収書(口座振替の場合は記帳済みの通帳)のコピー

    ※ 所得証明書は現在防府市外に在住の場合、原則個人ごとにしか発行できません。各個人ごとに申請書と公的身分証明書のコピー、人数分の料金が必要です。

        防府市外在住で世帯員複数名の所得証明を1セットで請求される場合は、最新の世帯全員の記載のある住民票の写し(コピー可)の添付が必要です。

(2)軽自動車税の車検用納税証明書

次の書類を同封して課税課諸税係まで送付してください。証明手数料は無料です。 

  1. 車検証のコピー
    (余白に「車検用納税証明書が必要」と明記のうえ、申請者の住所・氏名・日中連絡可能な電話番号を記入してください。)
    または、軽自動車の車検用納税証明書 [PDFファイル/17KB]
    ※軽自動車を取得、名義変更、車体変更等の手続きをされてから2ヶ月以内の場合は、必ず車検証のコピーを添付してください。
  2. 返信用封筒
    送り先を記入し、必要な切手を貼ってください。
  3. 領収証(口座振替の場合は記帳済みの通帳)のコピー
    2週間以内に軽自動車税を納付された場合は、必ず添付してください。

(3)名寄帳兼課税台帳

証明交付申請書(郵送用) [PDFファイル/205KB]に必要事項を記入の上、次の書類を同封して課税課諸税係まで送付してください。

  1.  申請者の公的身分証明書のコピー
    (例)運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、在留カード、障害者手帳、パスポートなど
    ※弁護士または司法書士事務所の方が申請される場合は、申請者欄に職印を押印してください。
  2. 郵便定額小為替
    手数料1部につき200円
  3. 返信用封筒
    送り先を記入し、必要な切手を貼ってください。
  4. 委任状 [PDFファイル/85KB]委任状(氏名のみ自筆) [Excelファイル/21KB]
    • 本人または同一世帯の親族以外(住民票の世帯が別)の方が申請される場合、委任状(自署の場合は押印不要)
    • 法人の申請の場合、法人代表者印を押印した委任状
      ※申請書に法人代表者印を押印される場合は不要です。
  5. 相続の発生により申請される場合は、相続関係が確認できるもの
    被相続人(お亡くなりになられた方)と申請人の続柄が記載された戸籍個人事項証明等が必要です。
    詳しくは課税課諸税係まで申請前にお電話でお尋ねください。

送付先

〒747-8501防府市寿町7番1号
防府市役所総務部課税課諸税係宛


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)