ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 改葬許可申請

本文

改葬許可申請

更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

概要

墓地等に埋蔵されている遺骨を他の墓地等に移すことを「改葬」と呼びます。改葬を行う場合は、現在埋葬されている遺骨がある市へ申請を行い、許可を得なければ移すことができません。下記の記載事項に従い、改葬の手続きを行ってください。

申請書様式

改葬許可申請書 [PDFファイル/80KB]

改葬許可申請書記入例 [PDFファイル/99KB]

改葬許可の流れ

  1. 「改葬許可申請書」に必要事項を記入し、押印してください。
  2. 現在遺骨を埋蔵している墓地・納骨堂等の管理者(寺院の墓地であればその寺院の管理者、市営墓地であればくらし環境課)から埋葬・納骨の事実を証明する署名及び押印をもらいます。
  3. その申請書をくらし環境課へ提出していただき、誤りがなければ「改葬許可証」が交付されます。
  4. 移転先の墓地・納骨堂等の管理者に改葬許可証を提出し、納骨します。

※原則として、遺骨1体につき1つの許可証が必要となります。

改葬許可申請書への記入事項

申請者の住所、氏名、死亡者との続柄、墓地使用者等との関係

申請者(あなた)の住所、氏名を記入してください。

死亡者との続柄は、死亡者から見た申請者の続柄を記入してください。

原則、墓地使用者(墓所を管理されている方)からの申請となりますので、墓地使用者等のと関係は「本人」となります。墓地使用者以外の方が申請される場合は、くらし環境課までお問合せください。

死亡者の本籍、住所、氏名、性別、死亡年月日

死亡者の本籍、住所、氏名、性別、死亡年月日を記入してください。遺骨が古く本籍や住所、死亡年月日等が不明な場合は、 生活安全課までお問合せください。

埋〔火〕葬場所

遺骨が埋蔵されている墓地等の名称を記入してください。

埋〔火〕葬年月日

遺骨を現在の墓地に埋蔵した日を記入してください。

改葬の理由

「新墓地設定」または「墓地移転」の該当する方にチェックしてください。どちらにも該当しない場合は、その他にチェックして理由を記入してください。(例)納骨堂へ移すためなど

改葬の場所

遺骨の移転先の墓地等の名称を記入してください。

改葬する死亡者が複数名の場合

改葬させる遺骨が複数名の場合、二人目以降は下記の別紙を使用することもできます。

改葬許可申請書(別紙) [PDFファイル/36KB]

郵送による申請

郵送による申請については、原則受け付けておりませんが、特別な事情がある場合は対応しておりますので、くらし環境課までお問合せください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)