「社会を明るくする運動」「青少年の非行・被害防止運動」スピーチコンテスト審査結果をお知らせします
印刷用ページを表示する掲載日:2019年8月13日更新
8月3日(土曜日)にデザインプラザにて開催しました第12回 「社会を明るくする運動」「青少年の非行・被害防止運動」スピーチコンテストの審査結果をお知らせします。
最優秀賞(1点)
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
大道中学校 | 3年 | 渡邉 梨花 | 明るい未来への第一歩 |
優秀賞(4点)
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
華陽中学校 | 2年 | 斉藤 充希 | つながる |
桑山中学校 | 2年 | 山根 彩葉 | 正しい価値観をもてる人に |
富海中学校 | 2年 | 山口 伊織 | あってもなくても |
右田中学校 | 2年 | 山本 結月 | 地域の中で育つ思いやりの心 |
優良賞(5点)
学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
国府中学校 | 2年 | 中原 鈴菜 | 話す力 |
牟礼中学校 | 2年 | 江島 柴乃 | 私にできること |
佐波中学校 | 2年 | 伊達 菜々子 | 本当の当たり前 |
小野中学校 | 2年 | 金崎 美桜 | 災害十年目の今年、学んだこと |
高川学園中学校 | 1年 | 井町 創 | あいさつの力 |
※優秀賞、優良賞は当日発表順です。