埋蔵文化財発掘届
印刷用ページを表示する 掲載日:2011年1月1日更新
埋蔵文化財発掘届の提出について
周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)内において住宅をはじめ地下掘削を伴う工事を実施する場合には、文化財保護法により60日以前にこの届出をしていただく必要があります。
様式
埋蔵文化財発掘届 [PDFファイル/95KB]
※市への提出部数は、1部です。
埋蔵文化財発掘届に関する変更 [PDFファイル/56KB]
※提出後の措置などに変更がありますので、ご確認ください。
申請の際に必要な書類
- 位置図(土木工事等をしようとする土地およびその付近の地図)
- 土木工事の概要を示す図面(掘削場所・地表面からの深さを示す図面)
申請時期
工事の着手より60日以前
用紙サイズ
A 4サイズ
図面類は任意のサイズ
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでない方は、Adobe Readerをダウンロードして、インストールしてからご覧ください。