ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化振興課 > 文化財とは?無形文化財

本文

文化財とは?無形文化財

更新日:2013年5月1日更新 印刷ページ表示

無形文化財

演劇・音楽・工芸技術等、無形の文化的所産で我が国にとって歴史上または芸術上価値の高いものを指します。
【例】萩焼(重要無形文化財)、鷺流狂言(山口市・県指定無形文化財)
無形文化財では「わざ」を指定するため、わざ本体の指定とともに、それを生み出すことができる人を「保持者」、団体を「保持団体」として認定します。
例えば萩焼であれば、

  • 萩焼を生み出す「わざ」→無形文化財「萩焼」
  • 萩焼を生み出す「わざ」を持つ人→無形文化財保持者

となります。
国が重要だとして指定した無形文化財が重要無形文化財で、重要無形文化財を生み出す「わざ」を持つ人は重要無形文化財保持者と認定されます。
今日、広く「人間国宝」と呼ばれるのは、重要無形文化財保持者のことです。
※現在、防府市内には国・県・市指定の無形文化財はありません。