ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナウイルス関連情報 > 防府市職人・技術力向上推進補助金

本文

防府市職人・技術力向上推進補助金

更新日:2021年4月1日更新 印刷ページ表示

防府市内の小規模事業者の皆さんを対象に、技術または資格の習得、事業承継に向けた技術力の向上を目的とした事業の経費の一部を補助します。

防府市職人・技術力向上推進補助金チラシ [PDFファイル/827KB]

補助対象者

  1. 中小企業法第2条第5項(※1)に規定する常時使用する従業員の数が20人以下(商業、サービス業は5人以下)の小規模企業者であること
  2. 市内に本社(個人事業主の場合は住所及び主たる事業所)があること
  3. 防府市税の滞納がないこと(※法人の場合は代表者についても同様。また、新型コロナウイルス感染症の影響による徴収猶予の適用を受けた場合を除く。)

(※1)中小企業基本法(第2条第5項)の確認

補助対象事業

補助対象者が営む事業に直結する技術の習得に係るもので、技術または資格の習得を目的とした事業。

※技能者表彰規定(昭和42年労働省告示第38号)第6条に基づく技能者表彰実施要領別表に例示があるもの。

補助対象経費

受講料、教材費、受検料、講師謝礼、会場使用料等

※対象外経費(間接経費):消費税、振込手数料、運送料、交通費、通信費、光熱水費等

補助額

補助対象経費の2分の1(限度額:1社あたり10万円)

※国・県等、他の補助等を受けている場合は、補助経費から他の補助等の額を除いた額を補助対象経費とする。

申請書類

※申請書類ご提出前に、助成内容等についてお問い合わせください。

  1. 補助金交付申請書(第1号様式) [Wordファイル/31KB]
  2. 添付書類

 (1)事業所概要(第1号様式 別紙1) [Wordファイル/41KB]

 (2)事業計画書(第1号様式 別紙2) [Wordファイル/53KB]

 (3)市税の滞納がないことの証明書(発行場所:市役所4号館2階課税課諸税係)

 (4)その他市長が必要と認める書類

申請期間

令和3年4月1日(木曜日)から令和4年3月31日(木曜日)まで

申請先・申請方法

申請先

747-8501 山口県防府市寿町7番1号 商工振興課 労政係 宛

申請方法

郵送(新型コロナウイルス感染防止のため、ご協力をお願いします)

補助事業の変更または中止をする場合

交付決定後に当該補助事業を変更、もしくは中止しようとするとき、または補助事業が予定の期間内に完了することができないと見込まれる場合は、変更等承認申請書を提出してください。

提出書類

  1. 補助金変更等承認申請書(第4号様式) [Wordファイル/34KB]

実績報告

補助事業が完了したときは、速やかに補助金実績報告書の提出をお願いします。

提出書類

  1. 補助金実績報告書(第5号様式) [Wordファイル/31KB]
  2. 添付書類

 (1)事業報告書(第5号様式 別紙1) [Wordファイル/50KB]

 (2)経費を支払った請求書及び領収書の写し

 (3)その他市長が必要と認める書類

補助金の支払いについて

補助金実績報告書の提出を受け、審査の結果補助対象事業と認めたときは補助額確定通知書を通知します。

補助額確定通知書が届きましたら、請求書の提出をお願いします。

提出書類

  1. 補助金交付請求書(第7号様式) [Wordファイル/34KB]

※請求書受理後、1ヶ月以内に補助金を交付予定。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


防府市内での発生状況
その他