本文
新型コロナウイルス感染症の影響を乗り越えるため、事業者の皆様が取り組む「新商品開発」「販売方法の改善」「新たな働き方の導入」等に加え、業種別のガイドラインに基づく感染防止対策に必要な経費の一部を補助します。
※一般枠、事業再開枠の募集は終了しました。
申請書類の審査の結果、本補助金を交付する旨の決定の通知を後日、発送します。
※申請内容に補助対象外経費が含まれている場合は、当該経費を除いた額で交付決定を行います。
※交付決定の通知は、補助金額の確定ではありません。事業完了報告書の提出後に改めて審査し、確定通知書により補助金額が確定することになりますのでご注意ください。
補助事業完了後20日以内に下記の書類を提出してください。
枠 | 必要書類 | 提出先 |
---|---|---|
一般枠 |
1 完了報告書(第3-1号様式) [Wordファイル/35KB] |
郵送 〒747-0037 防府市八王子二丁目8番9号 Tel:0835-22-4352(防府商工会議所) |
事業再開枠 |
1 完了報告書(第3-2号様式) [Wordファイル/35KB] |
郵送 〒747-8501 防府市寿町7番1号 Tel:0835-25-2278(防府市商工振興課) |
<変更申請>
事業の経費配分の変更は可能ですが、以下のとおり変更申請書 [Wordファイル/31KB]の提出が必要となる場合があります。※経費区分:一般枠変更用 [Wordファイル/43KB]、事業再開枠変更用 [Wordファイル/39KB]
※なお、当初の事業計画に記載のない経費への変更は認められません。
■変更申請書の提出が必要な場合
・軽微な変更(※)でない場合
・費目間の経費変更であり、流用元・流用先のいずれかの変動額が20%を超える場合。
・費目を修正する場合
■変更申請書の提出が不要な場合
・軽微な変更(※)の場合
・費目間の経費変更であり、流用元・流用先のいずれかの変動額が20%以内となる場合。
※軽微な変更とは、補助金の交付決定を受けた事業計画の趣旨に反せず、事業の効果が損なわれない程度の変更をいいます。判断に迷った場合は、一般枠は防府商工会議所(0835-22-4352)へ、事業再開枠は市(0835-25-2278)へご連絡ください。
<廃止届>
同一の内容で国の補助事業を活用するなどの理由により、本事業の活用を辞める場合は廃止届出書 [Wordファイル/35KB]の提出をお願いします。
補助金の支払いは、補助事業終了後の精算払いとなります。
防府市地域産業促進事業補助金確定通知書が届きましたら、請求書を提出してください。
提出先 郵送で下記へ
〒747-8501 防府市寿町7番1号
防府市産業振興部商工振興課 宛て
Tel:0835-25-2278(防府市商工振興課)
防府商工会議所:0835-22-4352
防府市商工振興課:0835-25-2278