犬又は猫の不妊去勢手術費の補助金申請を受け付けます
2019年度犬又は猫の不妊去勢手術費補助金申請の受付
2019年度の犬又は猫の不妊去勢手術費補助金申請の受付を開始しました。
この補助金の概要は下記のとおりです。
犬又は猫の不妊去勢手術費の一部を補助します
市では市内動物病院(指定獣医師)で実施した、犬や猫の不妊去勢手術の費用の一部を助成します。
補助対象者
次のすべての要件を満たす人
・市内に居住し、かつ住民基本台帳に登録がある人
・市税を滞納していない人
補助対象動物
・補助対象者が市内で飼育する犬(登録を受け、今年度の狂犬病予防注射を受けていること)または猫
・市内に生息する飼い主のいない猫(再手術を防止するため、オスは右耳、メスは左耳に耳カットを行うこと)
ただし動物取扱業を営む人が営利を目的として飼養している犬または猫を除きます。
市内動物病院(指定医師)
動物病院名 | 住所 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
桑の山獣医科 | 防府市桑山1-2-1 | 0835-24-2299 | |
おのペットクリニック | 防府市大字仁井令978-2 | 0835-38-2675 | |
ファミー動物病院 | 防府市開出本町12-9 | 0835-22-4711 | |
なかの動物病院 | 防府市新橋町3-20 | 0835-26-6606 | |
みどりペットクリニック | 防府市緑町1-11-8 | 0835-28-9920 | |
とよかわ動物病院 | 防府市大字新田1163-5 | 0835-28-1570 |
補助金額
3,000円(手術費用が3,000円未満の場合は支払った額)
ただし1年度1世帯につき1回限りです。
先着順で受け付けますが、予算がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。
申請期間
2019年4月1日から2020年3月31日まで
ただし、手術を終了した日の属する年度内に申請してください。
申請に必要な書類等
・不妊去勢手術費補助金交付申請書 PDF版 [PDFファイル/115KB]
・領収書の写し
・印鑑
・申請者名義の通帳(ご指定の口座に後日振り込みます。)
・飼い主のいない猫については耳カットが確認できるカラー写真(L判(8.9×12.7センチメートル)以上)
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無償配布)が必要です。
まだお持ちでない方は、Adobe Readerをダウンロードして、インストールしてからご覧ください。