本文
防府市くらし応援クーポン券を支給します
防府市くらし応援クーポン券を支給します
物価高騰が続く中、特に影響を受ける子育て世帯を応援するため、市内で利用できる「防府市くらし応援クーポン券」(以下、クーポン券)を支給します。
このクーポン券は、物価高騰対策事業の一環として配布します。そのため、LPガス利用世帯応援事業及び省エネ家電更新促進事業で配布するクーポン券と同じデザインとなっています。
※省エネ家電更新促進事業については、くらし環境課のページをご覧ください。
クーポン券
クーポン券のデザインは、エコを意識した落ち着いた色調となっています。
クーポン券の取扱店については、クーポン券に同封する取扱店一覧を御確認いただくか、防府商工会議所のホームページを御覧ください。
支給対象者
以下の要件に該当する児童が、支給対象者となります。
- 基準日(令和5年5月1日)時点で防府市に住民票がある
- 15歳に到達した日以降最初の3月31日を迎えていない(中学生まで)
支給額
対象児童1人当たり一律 1万円分のクーポン券(1,000円券×10枚)を支給します。
支給時期・方法
令和5年6月1日(木曜日)から6月30日(金曜日)の間に、各家庭にゆうパックでお届けします。
なお、郵送を安全に行うことを目的として、「転送不要」で送付します。
クーポン券の送付先の変更を希望される場合は、「防府市くらし応援クーポン券送付先変更届」をダウンロードし、令和5年5月26日(金曜日)までに、防府市子育て支援課に御提出ください。
防府市くらし応援クーポン券送付先変更届 [Wordファイル/22KB]
防府市くらし応援クーポン券送付先変更届 [PDFファイル/74KB]
※郵便局で郵便物の転送手続きをされている場合、ゆうパックが届きませんので、必ず送付先変更届を御提出ください。
使用期限
令和5年11月30日(木曜日)まで
※期限を過ぎたクーポン券は使用できませんので御注意ください。
使用対象外商品
クーポン券は、以下のものには使用できません。
- 不動産や金融商品の購入
- 換金性の高い商品(商品券、プリペイドカード等)やたばこの購入
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の対象となる営業を行う店舗等での使用
- 国や地方公共団体への支払い(公営ギャンブルを含む。)
注意事項
クーポン券の使用等について、以下のことに御注意ください。
- クーポン券は、現金とのお引換えは致しません。
- クーポン券は、第三者への転売及び譲渡はできません。
- クーポン券による購入の際は、つり銭は支払われません。
- クーポン券の盗難、紛失または滅失等に対しては、発行者はその責を負いません。
クーポン券の受取り及び受取りの辞退について
クーポン券の受取りについては、申請不要です。
クーポン券の受取りを辞退される場合は、「防府市くらし応援クーポン券受取辞退届」をダウンロードし、令和5年5月26日(金曜日)までに、防府市子育て支援課に御提出ください。
防府市くらし応援クーポン券受取辞退届 [Wordファイル/22KB]
防府市くらし応援クーポン券受取辞退届 [PDFファイル/87KB]
※辞退届の提出が間に合わない場合、届いたクーポン券を破棄するか、子育て支援課にお持ちください。