ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化・スポーツ課 > 大道野球スポーツ少年団を紹介します!

本文

大道野球スポーツ少年団を紹介します!

更新日:2018年3月9日更新 印刷ページ表示

大道野球スポーツ少年団

集合写真

プロフィール

設立年月日   

1997年04月01日

代表指導者

城 宣生  

活動日及び活動場所

毎週水曜日  16:30~18:30      大道小学校グラウンド

毎週金曜日  16:30~18:30      同上

毎週土曜日  13:00~16:00      同上

毎週日曜日  13:00~16:00      同上

指導者数     

5人

団員数      

21人

※入団(見学)希望の方は、上記活動日に活動場所まで見学においでください。

普段の練習

16:30 縄跳び・棒を使用し肩甲骨周りのトレーニング・ボールを使用しバッティング時の体使いの練習

16:45 キャッチボール練習       

17:00 内野と外野で分かれ、バッティング練習と守備練習      

17:30 バッティング練習と守備練習 交代

18:00 全員で試合形式の練習

18:20 ボール集め・グラウンド整備

18:30 終了

 練習風景① 練習風景②

指導者へインタビュー

Q1 スポーツ少年団としての指導・活動方針は?

A1  大道の誓いの10か条に基づいて、練習しています。

   子ども編

   1.僕たちは、失敗を恐れず、思いっきりプレーします。
   2.僕たちは、ルールを守り、仲間を大切にします。
   3.僕たちは、指導者や保護者の指示に従います。
   4.僕たちは、目標を持ち、自分で考え努力します。
   5.僕たちは、感謝の気持ちを態度で表します。

   指導者・保護者編

   6.子どもの成長している部分や長所を認め、励まし、意欲を引き出します。
   7.子どもと同じ目線に立ち、同じグラウンドで、同じ汗をかきます。
   8.目先の勝利や結果より、大切なことをたくさん教えます。
   9.野球に関する情報収集や研究をして、自己研鑽に努めます。
   10.子どもたちの手本となるよう、信頼に溢れた大人のチームワークを磨きます。 

Q2 何か特別な活動をされていますか?

A2 毎年12月頃に、6年生自ら考えて、どのようなレクリエーションをするのか決めます。昨年は、スペースワールドに行き
    ました。また、同じく12月に卒団式を行います。

Q3 団の特徴は?

A3 大きな声であいさつをするので、地域の方から良く褒められます。保護者が主動になって、スポ少の団運営していくの
      で、うまく活動できていると思います。また、親子間や子ども同士の仲も良いです。

Q4 これから野球をやってみたいと思っている人に一言をお願いします。

A4 大道野球では、技術的なことにこだわりすぎることなく、みんなで楽しく野球をしています。みんなで力を合わせて、一つ
      の物事に向かうことができる所は、野球の魅力の一つです。中学校・高校に進学して、野球をするとなると好きというだ
      けでは、できないこともあるかもしれませんが、小学校時代は好きな気持ちだけで野球ができます。
      もし、野球をしたいと迷っているいるなら、まず、練習を見学に来ませんか!
      大道小学校で楽しく野球をしましょう!!!

年間行事予定

12月       レクリエーション(毎年変わりますが、平成29年度はスペースワールド)、卒団式 

団活動の様子

   練習風景③ 練習風景

    練習風景  練習風景

  練習風景 練習風景 

   

上に戻る