本文
防府陸上スポーツ少年団を紹介します!
防府陸上スポーツ少年団
プロフィール
設立年月日
1994年04月01日
代表指導者
藤田 純子
活動日及び活動場所
毎週水曜日 4月~9月のみ 16:00~18:00 防府市陸上競技場
毎週土曜日 4月~9月 16:00~18:00 同上
10月~3月 14:00~16:00 同上
指導者数
2人
団員数
20人
※入団(見学)希望者の方は、上記の活動日及び活動場所に見に来てください。
普段の練習
14:00 準備体操、ランニング
14:20 体の使い方の練習
14:35 ミニハードルを使用し、足の使い方の練習
15:00 短距離と長距離に分かれて練習 短:足の使い方練習 長:トラック走
15:40 スタート練習
15:50 100m走
16:00 クールダウン、整理体操
指導者へインタビュー
Q1 スポーツ少年団としての指導・活動方針は?
A1 社会人として、立派に成長するように見守っています。長い目で見て、速く走ることができるような動きづくりに力を入れ
ています。いきなり走る技術全てを教えるのではなく、1つずつ分解して練習し、反復練習をするなど、工夫することに
より、基礎を身に付きやすくしています。
Q2 何か特別な活動をされていますか?
A2 春と秋に他の団を招いて、運動会(豆取り、ボーリングゲーム、フリスビー、ボール投げ等)を開催しています。夏には、
子ども達とプールで泳ぎます。
Q3 団の特徴は?
A3 違う学校の子ども達が集まるので、知り合いが増えます。元気な子が多く、みんな楽しそうに活動しています。
Q4 これから陸上をやってみたいと思っている人に一言をお願いします。
A4 何のスポーツをするにしても走ることは基本です。指導者の一人の思いとして、小さい頃はいろんなスポーツを経験し
て欲しいと思っています。その中で、選んでくれるスポーツが陸上であれば嬉しいです。強制はせず、本人がした
い競技をすることが望ましいと思います。この団では、基礎になる動きをしっかりと教えるので、中学校・高校に進学
し、体が成長するにつれて足が速くなります。
私達と楽しく陸上をして、日々成長してみませんか!!
年間行事予定
春、秋 防府陸上内で運動会
夏 プール
団活動の様子