本文
右田剣道スポーツ少年団を紹介します!
右田剣道スポーツ少年団
プロフィール
設立年月日
1981年04月01日
代表指導者
小林 宏之
活動日及び活動場所
毎週火曜日 17:30~19:30 右田小学校体育館
毎週金曜日 17:30~19:30 同上
指導者数
5人
団員数
25人
※入団(見学)希望の方は、上記活動日に活動場所まで見学においでください。
普段の練習
17:30 準備体操と基礎トレーニング(腕立て、腹筋等)
17:45 基本稽古(素振り等)
18:15 2人で向かいあって対人練習(面打ち等)
18:55 指導者が相手となり打ち込み練習
19:10 試合稽古
19:20 終了、掃除
指導者へインタビュー
Q1 スポーツ少年団としての指導・活動方針は?
A1 礼法(礼儀作法)、基本を教えています。
Q2 何か特別な活動をされていますか?
A2 8月にバーベキューをします。そして、11月には市剣道連盟で裸坊祭りに剣道着、袴姿で参加し、3月には、納め会(親
子大会)を行います。
Q3 団の特徴は?
A3 勝敗よりも仲良く楽しく続けていける剣道を教えているので、子ども達がとても元気に活動しています。
Q4 これから剣道をやってみたいと思っている人に一言をお願いします。
A4 基本を正しく、先に続けていける剣道を稽古の中で学んでいます。剣道を通じて、人と人との繋がりや仲間意識、礼儀
等を身に付けて、社会に貢献できる人間になるように指導しています。
地域、年齢問わず楽しく元気に健康であるために、右田少年剣友会は稽古していますので、気になる方はいつでも見
学にいらしてください。
年間行事予定
8月 バーベキュー
11月 裸坊祭りに参加
3月 納め会(親子大会)
団活動の様子