本文
小野VBCスポーツ少年団を紹介します!
小野VBCスポーツ少年団
プロフィール
設立年月日
2006年04月01日
代表指導者
宮内 薫里
活動日及び活動場所
毎週火曜日 17:00~19:00 小野小学校体育館
毎週水曜日 17:00~19:00 同上
毎週金曜日 16:30~18:00 同上
毎週土曜日 9:00~12:00 同上
指導者数
2人
団員数
女子 17人
※入団(見学)希望者は、上記の活動日及び活動場所に見に来てください。
戦績(過去10年間)
県大会 10年連続出場
全国大会 3回出場
中国大会 2回出場
普段の練習
17:00 ランニング、体操、ストレッチ、ダッシュ
17:15 パス練習
17:25 サーブ練習
17:45 基本練習(レシーブ)
18:00 スパイク練習
18:15 シート練習
18:30 レセプション
19:00 終了、後片付け、モップかけ、ストレッチ、トイレ掃除
指導者へインタビュー
Q1 スポーツ少年団としての指導・活動方針は?
A1 集団でスポーツをすることによって、協調性や我慢をすることを学び、健全な身体を作ることを方針として活動してい
る。
Q2 何か特別な活動をされていますか?
A2 年に一度、佐波川の水辺楽校の清掃活動し、草取り、地域のお祭りなどにも積極的に参加をしている。
Q3 団の特徴は?
A3 まじめにコツコツ頑張る子どもが多い。
Q4 これからバレーをやってみたいと思っている人に一言をお願いします。
A4 生涯スポーツで、特に、女の子は、70歳まで全国大会を目指すことができ、地域活動やPTA活動でバレーボールをす
る機会が多いので、女の子は是非入部してほしいです。
保護者が、子どもの成長する姿を身近で見たり、感じたりすることが一番できるのが、ジュニア期の小学生の時なの
で、子どもがバレーボールをやりたい気持ちを持ったら、積極的に入部してほしいです。
年間行事予定
年に1度 佐波川の水辺楽校の清掃活動
不定期 草取り、地域のお祭に参加
団活動の様子