本文
2022・2023年度整備分地域密着型サービス事業者の公募について
更新日:2022年5月18日更新
印刷ページ表示
2022・2023年度整備分地域密着型サービス事業者の公募について
防府市では、第8期介護保険事業計画に基づき、地域密着型サービスの基盤整備を図るため、下記事業の整備を行う事業者を公募します。
公募する地域密着型サービス事業
サービスの種類 | 指定日常生活圏域 | 整備量 | 整備年度 |
---|---|---|---|
(介護予防)認知症対応型共同生活介護 |
防府市南圏域(※) (勝間、華浦、新田、野島、向島) |
1事業所 (1ユニット) |
2022・2023年度 |
看護小規模多機能型居宅介護 |
防府市西圏域(※) (中関、華城、西浦、大道) |
1事業所 |
2022・2023年度 |
※ 指定日常生活圏域への整備が困難な場合は、他圏域への整備も可
応募手続きについて
受付期間及び提出場所
受付期間 | 提出先及び問合わせ先 | 備考 |
---|---|---|
2022年5月23日(月曜日)から 2022年7月22日(金曜日)まで (土曜・日曜・祝日は除きます) |
〒747-8501 防府市寿町7番1号 防府市健康福祉部高齢福祉課 (1号館1階) 電話0835-25-2128 Fax0835-27-0098 |
午前9時から午後5時まで (郵送による書類の受付はしませんので、予め電話で予約の上ご来庁願います。) |
公募要領
2022年度・2023年度整備分(指定予定)地域密着型サービス事業者公募要領 [PDFファイル/674KB]
※応募にあたっては、必ず公募要領をご確認ください。
提出書類一覧
応募に関しての質問は、下記期間につき受け付けます。質問書 [Wordファイル/25KB]をご利用ください。
質問受付期間2022年6月20日(月曜日)~2022年7月15日(金曜日)
事業所指定について
公募選定後に、地域密着型サービスを開始するには、改めて市の事業者指定を受けることが必要です。
その際に指定基準を満たさない場合、または応募内容と相違する場合には、指定をしないことがあります。