ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新型コロナウイルスワクチン接種対策室 > 接種券の送付先変更を希望される方

本文

接種券の送付先変更を希望される方

更新日:2023年4月3日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルスワクチンの接種券は、原則として住民票に登録している住所にお送りしますので、郵便局の転送サービスの利用や住民票の異動等をご検討ください。しかし、それらの手続きができないなどのやむを得ない事情があり、住民票所在地以外に送付を希望される場合は、下記書類を提出してください。

提出書類

1.申請書に必要事項を記入してください。
    ワクチン接種券送付先変更申請書 [Wordファイル/17KB]
    ワクチン接種券送付先変更申請書 [PDFファイル/134KB]

2.接種される方の本人確認書類
    運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、年金手帳、障害者手帳、在留カード等のコピー

3.一度接種券を受け取ったが紛失等された場合は、再発行申請書を合わせて提出してください。
    接種券再発行申請書 [Wordファイル/17KB]
    接種券再発行申請書 [PDFファイル/304KB]

※成年後見人の方は、1の送付先変更申請書と、成年後見登記制度に基づく登記事項証明書の写しを提出してください。

提出方法

・郵送の場合

〒747-8501  山口県防府市寿町7番1号

  防府市 コロナワクチン予約・相談センター

  ※申請時の切手代等は、ご自身でご負担ください。

 

・窓口申請の場合

  防府市役所4号館3階    防府市 コロナワクチン予約・相談センターにお越しください。

  ※平日の午前9時から午後5時まで(木曜日は午後7時まで)
  ※入口のインターホンを押してください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)