ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防府市地域クラブ活動

本文

防府市地域クラブ活動

更新日:2025年8月12日更新 印刷ページ表示

認定地域クラブについて掲載します

防府市では、一定の要件を満たしたクラブを「防府市地域クラブ」として認定しています。

防府市地域クラブ一覧表

防府市地域クラブの一覧表及び入会申し込みについて掲載します。

中学生が参加できる公民館活動について掲載します

地域クラブ以外で、中学生を受け入れてくださる団体について、掲載しています。

入会については、直接連絡先へお問い合わせください。

公民館活動一覧(R7年5月現在) [PDFファイル/544KB]

 

地域クラブの活動場所

防府市地域クラブ活動一覧イメージ図 (R7年6月現在)[PDFファイル/478KB]

katudoubasyo

 

補助金のお知らせ

防府市地域クラブ活動移動支援補助金

生徒の地域クラブ活動への移動にかかる経費について補助を実施します。

防府市公認指導者資格取得経費補助金

防府市公認指導者資格取得経費について補助を実施します。

防府市のめざす地域クラブ活動

防府市では、「地域の子どもたちは、学校を含めた地域で育てる」という共通認識の下、スポーツ・文化芸術団体等の理解と協力を得ながら行政、家庭、地域が連携して、地域全体で多様な体験機会を確保し、子どもたちが将来にわたりスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる環境の整備を進めています。

防府市地域クラブ活動推進方針を策定しました

本市では、将来にわたり生徒がスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会を確保するため、地域クラブ活動を新たに整備するための取組の方向性等を示した、防府市地域クラブ活動推進方針を策定しました。

防府市地域クラブ活動推進方針(R6年6月) [PDFファイル/2.99MB]

防府市地域クラブ活動の運営に関するガイドラインを策定しました

本市では、地域クラブ活動を行うにあたり、生徒たちにとって望ましい活動環境を構築し、最適に実施されることをめざすために、防府市地域クラブ活動の運営に関するガイドラインを策定しました。

防府市が認定した地域クラブにおいては、このガイドラインに基づき地域クラブ活動を運営されます。

防府市地域クラブ活動の運営に関するガイドライン(R7年7月改訂) [PDFファイル/502KB]

部活動改革についてのリーフレットを掲載します

新しく立ち上がる地域クラブの進捗状況などについてお知らせします

防府市の部活動改革についてのリーフレット

よくある質問(Q&A)

地域クラブ管理事務局へ寄せられた質問をQA形式で取りまとめました。

部活動の地域移行に関するQ&A [PDFファイル/1.2MB]

防府市中学校部活動の地域移行に向けて説明会を行いました。

令和7年2月に行った説明会について、音声付き動画を公開しています。下記URLからご覧ください。

https://youtu.be/dAnnZ6mMCHs

setumeikai

説明会資料はこちらです。

防府市中学校部活動の地域移行について(令和7年2月) [PDFファイル/1.77MB]

防府市の部活動改革に向けた取り組み

防府市部活動改革推進協議会を設置しました。

令和7年度部活動改革推進協議会

配布資料・議事要旨

令和6年度部活動改革推進協議会

配布資料・議事要旨

令和5年度部活動改革推進協議会

配布資料・議事要旨

部活動の地域移行に関するアンケート

学校部活動の地域移行に向けた取り組みを検討する基礎資料とするため、市内の公立小中学校の児童生徒やその保護者、教職員に対し、アンケート調査を実施しました。

アンケート結果

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)