本文
防府市では、一定の要件を満たしたクラブを「防府市地域クラブ」として認定しています。
防府市地域クラブの一覧表及び入会申し込みについて掲載します。
地域クラブ以外で、中学生を受け入れてくださる団体について、掲載しています。
入会については、直接連絡先へお問い合わせください。
公民館活動一覧(R7年5月現在) [PDFファイル/544KB]
防府市地域クラブ活動一覧イメージ図 (R7年6月現在)[PDFファイル/478KB]
防府市では、「地域の子どもたちは、学校を含めた地域で育てる」という共通認識の下、スポーツ・文化芸術団体等の理解と協力を得ながら行政、家庭、地域が連携して、地域全体で多様な体験機会を確保し、子どもたちが将来にわたりスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる環境の整備を進めています。
本市では、将来にわたり生徒がスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会を確保するため、地域クラブ活動を新たに整備するための取組の方向性等を示した、防府市地域クラブ活動推進方針を策定しました。
防府市地域クラブ活動推進方針(R6年6月) [PDFファイル/2.99MB]
本市では、地域クラブ活動を行うにあたり、生徒たちにとって望ましい活動環境を構築し、最適に実施されることをめざすために、防府市地域クラブ活動の運営に関するガイドラインを策定しました。
防府市が認定した地域クラブにおいては、このガイドラインに基づき地域クラブ活動を運営されます。
令和7年2月に行った説明会について、音声付き動画を公開しています。下記URLからご覧ください。
説明会資料はこちらです。
学校部活動の地域移行に向けた取り組みを検討する基礎資料とするため、市内の公立小中学校の児童生徒やその保護者、教職員に対し、アンケート調査を実施しました。
子どものスポーツ・文化芸術活動の機会確保・充実に向けた部活動改革
部活動改革ポータルサイト~学校部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行(地域移行)に向けて~