「国府ふるさとネット」について
「国府ふるさとネット」の活動目的
国府ふるさとネットは、国府中学校区の幼児期から中学校卒業程度までの子どもたちの育ちや学びを地域ぐるみで見守り、支援するための国府中学校区をひとまとまりとした仕組みの組織で、学校づくりと地域づくりの一体的な推進を図ることを目的としています。
「国府ふるさとネット」活動内容
〇目的達成につながる協働実践項目(小中共通取組事項)を取り組んでいます。(下記「小中共通取組表(国府・佐波中校区ー小中学校)」PDFファイル参照)
〇国府中学校区内での学校活動や地域づくり等のコーディネートやサポートなどを行っています。
ふるさとを愛する心の育成&ふるさとを担う人材育成カリキュラム
「防府まるごと学校防府モデル」
市内の各地域教育ネットが、小中学校および公民館を中心とした地域の活動をまとめました。(平成30年度)
国府ふるさとネット:国府中学校区はこちらのpdfファイルをご覧ください。
国府ふるさとネット発足年月日:平成28年6月2日
代表者名:会長池永 光男
事務局:防府市警固町一丁目7番42号勝間公民館(担当:社会教育指導員)
電話番号:0835-23-5124(勝間公民館)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)