本文
向島は、防府市の南部に位置し、面積は7、9平方キロメートルで、標高354メートルの錦山がある緑豊かな島です。向島へと続く「錦橋」は昭和25年に架橋されました。山地が海岸に迫り、平野は北部にわずかにあり、海岸線に沿って東から郷ヶ崎、中村、本村、小田へと集落が続いています。向島地域自治会連合会は、郷ヶ崎東一区、郷ヶ崎東二区、郷ヶ崎中区、郷ヶ崎西区、中村、本村、小田の7つの自治会で構成されています。
令和7年3月末日現在の向島地区の人口は以下のとおりです。
自治会名 | 世帯数 | 人口 | 男 | 女 |
---|---|---|---|---|
郷ヶ崎東第一 |
59世帯 |
104人 |
49人 |
55人 |
郷ヶ崎東第二 |
55世帯 |
82人 |
38人 |
44人 |
郷ヶ崎中 |
61世帯 |
106人 |
59人 |
47人 |
郷ヶ崎西 |
94世帯 |
146人 |
68人 |
78人 |
中村 |
119世帯 |
206人 |
93人 |
113人 |
本村 |
174世帯 |
288人 |
137人 |
151人 |
小田 |
54世帯 |
98人 |
48人 |
50人 |
合計 |
616世帯 |
1,030人 |
492人 |
538人 |