ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども相談支援課 > 妊婦対応タクシー研修会を開催しました

本文

妊婦対応タクシー研修会を開催しました

更新日:2024年12月25日更新 印刷ページ表示

妊婦対応タクシー研修会を開催しました

市内タクシー乗務員の方を対象に、妊婦さんや小さいお子さん連れのお客さんへの対応を学ぶ研修会を開催しました。妊娠期から子育て期までのみなさんが、安心してタクシーに乗車できるよう、今後も取り組みを進めていきます。

研修内容

日時:令和6年11月29日(金曜日)

会場:防府市こども家庭センター

講師:山口県助産師会助産師、防府市消防本部警防課職員

内容:

・講話「防府市の母子保健の現状」

「妊婦さんの特徴や妊娠・出産について」

・体験「妊婦体験ジャケットの装着、赤ちゃん人形の抱っこ」

・グループワーク

研修会の様子

妊婦

妊婦体験ジャケットを着用し、タクシー乗車を体験しました。
講師から、妊婦さんは足元が見えにくく、タクシーの乗車時跨ぐことが大変であることの説明を受けました。

赤ちゃん

赤ちゃん人形を抱っこしての乗車体験もしました。

参加企業

・オカモト福祉タクシー

・ここ介護・福祉タクシー

・周防タクシー

・チャレンジャータクシー

・日本交通

・防府構内タクシー

・湯田都タクシー