本文
産科医療補償制度のお知らせ
更新日:2021年1月1日更新
印刷ページ表示
産科医療補償制度とは
制度に加入している分娩機関で生まれた赤ちゃんが、分娩に関連して重度脳性麻痺となり、所定の要件を満たした場合に、赤ちゃんとご家族の経済的負担を速やかに補償するとともに、脳性麻痺発症の原因分析を行い、同じような事例の再発防止に役立つ情報を提供する制度です。
この制度は2009年に創設され、(公財)日本医療機能評価機構により運営されています。
産科医療補償制度の申請期限は、お子様の満1歳の誕生日から満5歳の誕生日までです。
詳細については、(公財)日本医療機能評価機構の産科医療補償制度ホームページを参照いただくか、出産した分娩機関または下記コールセンターにお問い合わせください。
産科医療補償制度専用コールセンター
0120-330-637
受付時間:午前9時から午後5時(土日祝除く)