本文
防府市子育て支援者ネットワークを設立しました
地域で子育て支援に取組んでおられる皆さん、交流・連携の輪を広げましょう
市では、安心して子育てができ、ほうふっ子の笑顔を守る地域づくりのひとつとして、地域で子育て支援に取組んでおられる団体等とつながり、顔の見える関係をつくり、情報交換や情報発信を進めていきたいと考えています。地域の子育て支援の輪を広げていくために、ぜひネットワークにご登録をお願いします。
登録対象団体等
市内で妊産婦、乳幼児期から小中高校生、18歳までのこども及び保護者を対象に活動されている団体(営利、宗教、政治活動を目的とする団体は除きます)
ネットワークでの活動内容
○市のホームページで各団体の活動紹介をします。
○各団体のイベントを市のホームページや母子モ(市の子育て情報アプリ)、SNSを通じて市民の方へお知らせし、各団体にもお知らせします。
○市の子育て支援制度や事業についての情報提供をします。
○各団体同士の情報交換会や研修会を開催します。
○各団体が市民を対象に開催する集いの場などを、こども家庭センターの交流スペース(つながるひろば)で開催できます。(市から周知をします。)
登録方法
「子育て支援者ネットワーク登録申込書」をこども家庭センターにEメール、郵送、FAXまたは直接お持ちください。
また、ネットワークにご登録いただき、こども家庭センターの交流スペースで活動を希望される場合は、「こども家庭センター交流スペースでの活動希望票」を同様に提出してください。
子育て支援者ネットワーク登録申込書 [PDFファイル/157KB]
子育て支援者ネットワーク登録申込書 [Excelファイル/18KB]
こども家庭センター交流スペースでの活動希望票 [PDFファイル/537KB]
こども家庭センター交流スペースでの活動希望票 [Excelファイル/18KB]