本文
生活にお困りの際には、ためらわずにご相談ください
更新日:2023年9月1日更新
印刷ページ表示
生活保護制度について
生活保護は、生活に困っている世帯の最低限度の生活を、法律(生活保護法)に基づいて保障することによって、自立をお助けする制度です。
生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談下さい。
生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにもあるものですので、ためらわずにご相談下さい。
生活保護制度の概要については、下記を参照ください。
外部リンク
外部リンク
生活保護法の目的
日本国憲法第25条に規定する理念に基づき、国が生活に困窮するすべての国民に対しその困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長することを目的とする。(生活保護法第1条)
対象となる方
資産、能力等その他あらゆるものを活用してもなお、生活に困窮する方を対象としています。
生活保護の相談について
生活保護に関するご相談の際は、市福祉事務所(福祉部生活支援課)へお電話ください。