本文
戸籍証明書の請求が便利になりました
更新日:2024年12月28日更新
印刷ページ表示
広域交付とは
- 本籍地以外の市町村窓口でも戸籍証明書等を請求できます。これにより防府市に本籍がない方でも、防府市役所の窓口で戸籍証明書等を取得することができるようになります。
- 必要な戸籍の本籍地が全国各地にあっても、1か所の市区町村の窓口でまとめて請求できます。
注意事項
対象となる証明書と手数料
種類 | 手数料 |
---|---|
戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) | 1通450円 |
除籍全部事項証明書(除籍謄本) | 1通750円 |
(注意)
- コンピュータ化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。
- 一部事項証明書、個人事項証明書(戸籍抄本)は請求できません。
- 戸籍の附票は、広域交付の対象外です。
- 広域交付による請求は、窓口延長(毎週木曜日)、休日窓口ではお受けできません。
- 広域交付に対応していない戸籍証明書もありますので、本籍地のある自治体へのご請求をご案内する場合があります。
- 出張所では取り扱っておりません。お手数ですが、市役所本庁舎へお越しください。
請求できる方
- 本人または配偶者
- 直系親族の方(祖父母、父母、子、孫など)
※郵送や代理人による請求、弁護士等による職務上の請求といった第三者による請求はできません。
請求方法
- 請求者ご本人が申請してください。受け取りの際にも、再度本人確認を行います。請求の際に提示した本人確認書類と同じものをお持ちください。
- 相続手続き等により連続する複数の戸籍(出生から死亡までなど)の請求は、本籍地への照会等が必要になることがありますので、申請当日に交付できない場合があります。予めご了承ください。
※本籍地、筆頭者、対象者の生年月日をご確認の上、ご請求ください。
本人確認について
窓口にお越しになった方の本人確認のため、以下の顔写真付きの公的機関が発行した本人確認書類が必要です。
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート等
※顔写真付きの本人確認書類であっても、公的機関以外が発行したものは認められません。
※顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない方は、本籍地のある自治体へご請求ください。
受付窓口
防府市役所本館1階4番窓口(待合スペース設置の発券機で番号札をお取りください)
※出張所では取り扱っておりません。
受付時間
月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
その他
本籍地ではない市区町村の窓口に、婚姻や養子縁組等の戸籍の届出を行う場合、今までは戸籍証明書等の添付をお願いしておりましたが、戸籍法の改正により、戸籍証明書等の添付が原則不要になります。
関連リンク
法務省ホームページ<外部リンク>