ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保険年金課 > 令和4年度国民健康保険料の納付方法と納期

本文

令和4年度国民健康保険料の納付方法と納期

更新日:2022年5月20日更新 印刷ページ表示

納付方法

普通徴収

原則として年間の保険料を6月から翌年の3月までの10回に分けて口座振替または納付書により納めていただきます。

※納付について詳細は「市税などの納付窓口のご案内」をご覧ください。

特別徴収

国民健康保険被保険者全員が65歳~74歳の世帯の場合、世帯主の年金から引去りされます。

※特別徴収の対象となる年金の受給額が年額18万円未満の人、国民健康保険料と介護保険料を合わせて年金額の2分の1を超える人については普通徴収となります。

※世帯主が75歳になられる年度は普通徴収となります。

※申し出により、普通徴収(口座振替の方法に限る)へ変更することができます。

普通徴収の納期

期別 納期
第1期 令和4年6月30日
第2期 令和4年8月1日
第3期 令和4年8月31日
第4期 令和4年9月30日
第5期 令和4年10月31日
第6期 令和4年11月30日
第7期 令和4年12月26日
第8期 令和5年1月31日
第9期 令和5年2月28日
第10期 令和5年3月31日