本文
国民健康保険加入者で修学のために市外へ住所を移す方へ
-
修学生用国民健康保険被保険者証について
-
国民健康保険加入者が修学のために転出するとき
-
国民健康保険加入者が防府市外に住所を移す場合、通常は防府市の国民健康保険を脱退し、転出先の市町村の国民健康保険に加入することになりますが、
修学のために親元を離れて他の市町村で生活する方については、届出を行うことで、防府市の保険証をそのまま使うことができます。
(転出前に所属していた世帯の国民健康保険被保険者として取り扱います。) -
届出に必要なもの
- 届出人の本人確認書類
- 委任状(別世帯の方が届け出る場合のみ)
- 国民健康保険の保険証
- 世帯主および対象となる学生のマイナンバーがわかるもの
- 在学証明書[※1]
市民課等で転出の届出をされた後、保険年金課にお越しください。
※1 入学前に申請する場合は、修学を証明できる書類(合格通知書など)があれば届出可能です。
ただし、入学後に在学証明書を提出してください。
既に修学のために転出している方が新たに国民健康保険に加入するとき
既に修学のために親元を離れて他の市町村で生活している方が、親の社会保険の扶養から外れる等により、
新たに国民健康保険に加入する場合は、届出を行うことで、防府市の保険証を使うことができます。
(転出前に所属していた世帯の国民健康保険被保険者として取り扱います。)
-
届出に必要なもの
- 届出人の本人確認書類
- 委任状(別世帯の方が届け出る場合のみ)
- 世帯主および対象となる学生のマイナンバーがわかるもの
- 在学証明書
- 健康保険資格喪失証明書[※2]
-
※2 健康保険資格を喪失したときに職場や健康保険組合等が発行する証明書です。
詳しくは、職場もしくは健康保険組合等にお問い合わせください。 -
学生でなくなったとき
-
修学生用の保険証をお使いの方が卒業または退学により学生でなくなった場合は、届出が必要です。
-
届出に必要なもの
-
卒業または退学後、お勤め先の社会保険や住所地の国民健康保険に加入する場合
- 届出人の本人確認書類
- 委任状(別世帯の方が届け出る場合のみ)
- 世帯主および対象となる学生のマイナンバーがわかるもの
- 在学期間がわかる証明書(退学した場合のみ)
卒業または退学後、防府市に転入の届出をし、防府市の国民健康保険に加入する場合
- 届出人の本人確認書類
- 委任状(別世帯の方が届け出る場合のみ)
- 世帯主および対象となる学生のマイナンバーがわかるもの
- 在学期間がわかる証明書(退学した場合のみ)
市民課等で転入の届出をされた後、保険年金課に届け出てください。
進学や在学期間の延長により、引き続き修学生用の保険証を使うとき
届出に必要なもの
- 届出人の本人確認書類
- 委任状(別世帯の方が届け出る場合のみ)
- 国民健康保険の保険証
- 世帯主および対象となる学生のマイナンバーがわかるもの
- 在学証明書[※3][※4]
※3 入学前に申請する場合は、修学を証明できる書類(合格通知書など)があれば届出可能です。
ただし、入学後に在学証明書を提出してください。 -
※4 在学期間の延長の場合は、延長の事実が確認できる書類をご用意ください。
別世帯の方が届け出る場合の委任状について
委任状の様式についてはこちら をご覧ください。