本文
防府市廃棄物減量等推進審議会の委員を募集します
ごみの減量やごみの適正処理について、市民の皆さんの御意見を広くお聴きするために、防府市廃棄物減量等推進審議会委員を募集します。
募集人数
4名以内(選考あり)
対象者
防府市内在住の18歳以上の人(令和7年10月1日時点)
平日に開催する年数回の会議に出席できる人
※国、地方公共団体の議会の議員及び常勤の公務員は除きます。
勤務条件
会議出席1回につき5,800円、市の基準による費用弁償を支給
募集期間
令和7年7月1日(火曜日)から令和7年8月15日(金曜日)まで(必着)
任期
令和7年10月1日から令和9年9月30日まで(2年間)
応募方法
必要書類を持参、郵送または電子メールのいずれかで、クリーンセンターへ提出してください。
自薦の場合
応募申込書に、「応募動機とごみの減量化・リサイクルに関する意見・提言」(800字程度)をまとめた作文を添えて提出してください。
防府市廃棄物減量等推進審議会委員 応募申込書 [Wordファイル/35KB]
防府市廃棄物減量等推進審議会委員 応募申込書 [PDFファイル/102KB]
他薦の場合
推薦書に、「推薦理由」(800字程度)を添えて提出してください。
(必ず御本人の承諾を得てください。)
防府市廃棄物減量等推進審議会委員 推薦書 [Wordファイル/35KB]
防府市廃棄物減量等推進審議会委員 推薦書 [PDFファイル/94KB]
応募申込書等の提出先
〒747-0825 防府市大字新田364番地 防府市クリーンセンター 庶務係
電話:0835-22-4742
E-mail:clean@city.hofu.yamaguchi.jp
選考結果のお知らせ
選考委員会において書類の審査を行い、9月初旬に応募者全員へ選考結果をお知らせします。提出書類は返却しません。