ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > コロナワクチン接種証明書の発行について

本文

コロナワクチン接種証明書の発行について

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

重要なお知らせ

新型コロナワクチンの特例臨時接種が令和6年3月31日で終了したことに伴い、接種証明書の「電子版(アプリ)」と「コンビニ交付」も3月31日で発行が終了しました。

なお、引き続き窓口での接種証明書の発行は可能です。

 
取得方法 令和6年4月1日(月曜日)から
【電子版】接種証明書(アプリ)

発行できません

【紙版】接種証明書(コンビニ交付) 発行できません
【紙版】接種証明書(窓口交付)

発行可能です

※ただし、令和6年3月31日までに接種した記録に限ります。

※発行方法については、下記をご覧ください。

新型コロナワクチン接種証明書(紙)を交付します

証明書を必要とされている方、海外渡航の予定がある方へ新型コロナウイルス感染症に係る予防接種証明書(紙)を交付します。接種証明書は【日本国内用】と【海外用及び日本国内用】があります。

申請できる方

ワクチン接種時に防府市に住民票があり、防府市の接種券で新型コロナワクチンの接種を受けた方。

なお、国外で接種された方は、接種証明書交付の対象になりませんので注意ください。

接種証明書の内容

接種証明書は、次の情報を記載して発行します。

日本国内用

  • 氏名
  • 生年月日
  • 接種記録

海外用及び日本国内用

  • 氏名
  • 生年月日
  • 国籍・地域
  • 旅券番号
  • 接種記録

※日本語・英語表記です。

申請方法

【日本国内用】と【海外用および日本国内用】でそれぞれ必要な書類が異なります。

次の書類を、新型コロナウイルスワクチン接種対策室へお持ちのうえ申請してください。または郵送での受付も可能です。

※申請から発行まで1週間程度かかる場合があります。

日本国内用を希望される場合

  1. 申請書 [PDFファイル/78KB] (窓口でもお渡しできます)
  2. 本人確認書類
  3. 【代理人が申請する場合】委任状 [PDFファイル/64KB](代理人の本人確認書類の写しを添付)

海外用及び日本国内用を希望される場合

  1. 申請書 [PDFファイル/78KB](窓口でもお渡しできます)
  2. 旅券(パスポート)の写し(旅券番号が記載されているページ。有効期限が切れていないもの。)
  3. 接種済証明書の写し、接種記録書の写し
  4. 【代理人が申請する場合】委任状 [PDFファイル/64KB](代理人の本人確認書類の写しを添付)

海外用の接種証明書が使用可能な国・地域については、「海外安全ホームページ」(外務省)で随時情報提供されます。

郵送の場合
宛先

〒747-0805

防府市鞠生町12-1

防府市 健康増進課 地域医療係

同封が必要なもの
  • 申請方法に記載の必要書類
  • 返信用封筒(規定料金の切手を貼り、返送先住所が記載されたもの)
窓口で申請される場合

必要書類をお持ちになり、下記の窓口までお越しください。

防府市 健康増進課 地域医療係

場所:防府市鞠生町12-1(防府市保健センター内)​

受付時間:平日、午前8時15分~午後5時

手数料

無料

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)