本文
小規模の農道整備やため池の改修には補助制度があります
更新日:2025年9月5日更新
印刷ページ表示
小規模な農業用施設の整備には単独市費土地改良事業による補助制度があります
制度の概要
農業生産基盤の整備を図るため小規模な農業用施設(かんがい排水・農道・ため池・暗渠排水・樋門水門)の整備等に対し事業費の一部を補助する制度です。
事業主体
事業主体は、次の団体または農家に限ります。
- 土地改良区
- 農業協同組合
- 水利組合
- 受益農家
採択要件・対象事業費・補助率
事業名 |
採択要件 |
地域 |
対象事業費 |
補助率 |
---|---|---|---|---|
農道改修 |
1)受益農地面積:1ha以上 2)農家戸数:2戸以上 3)農道幅員:1m50cm以上 4)農業振興地域内 |
農業振興地域の農用地区域 |
20万円以上 180万円以下 (用地買収費および補償費を除く) |
事業費の65%以内 |
農業振興地域の農用地区域外 |
事業費の55%以内 |
|||
かんがい排水 |
1)受益農地面積:1ha以上 2)農家戸数:2戸以上 |
農業振興地域の農用地区域 |
事業費の65%以内 |
|
農業振興地域の農用地区域外 |
事業費の55%以内 |
|||
農業振興地域以外の区域 |
事業費の45%以内 |
|||
暗渠排水 |
1)受益農地面積:0.5ha以上 2)農家戸数:2戸以上 |
農業振興地域の農用地区域 | 事業費の65%以内 | |
農業振興地域の農用地区域外 | 事業費の55%以内 | |||
農業振興地域以外の区域 | 事業費の45%以内 | |||
樋門・水門 |
1)受益農地面積:1ha以上 2)農家戸数:2戸以上 |
農業振興地域の農用地区域 |
20万円以上 300万円以下 (用地買収費および補償費を除く) |
事業費の65%以内 |
農業振興地域の農用地区域外 | 事業費の55%以内 | |||
農業振興地域以外の区域 | 事業費の45%以内 | |||
ため池 |
1)受益農地面積:0.5ha以上 2)農家戸数:2戸以上 |
市内全域 | 事業費の90%以内 | |
ため池廃止 |
ため池廃止に関する関係者の同意書を提出すること。 ※受益農地面積・農家戸数は問わない |
市内全域 |
事業費の100%以内 |