ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 商工振興課 > 防府市創業・交流センターの指定候補者を選定しました

本文

防府市創業・交流センターの指定候補者を選定しました

更新日:2024年11月7日更新 印刷ページ表示

防府市創業・交流センターの指定候補者を選定しました

防府市創業・交流センターの指定候補者は、選定委員会(令和6年10月17日開催)において、下記のとおり選定されました。なお、指定管理者の指定については、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決後となります。

施設の名称

防府市創業・交流センター

指定候補者

防府商工会議所

防府市八王子二丁目8番9号

指定期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)

選定方法

非公募

(非公募の理由)

防府市創業・交流センターの管理・運営にあたっては、本市の中小企業支援の中心的役割を担っている防府市中小企業サポートセンター(コネクト22)と密接に連携するとともに、様々な中小企業支援機関との協力体制や市内商工業者等との充実したネットワークのもとで、創業者や中小企業者へ支援やサービスを効果的、安定的に提供していくことが必要であり、本市の商工業の創業的な支援機関である防府商工会議所であれば、施設の設置目的の達成や効果的な管理・運営を行うことができるため。

指定候補者選定までの経緯

第1回防府市・創業交流センター指定候補者選定委員会(令和6年7月22日開催)

会議内容

1 指定候補者選定方法の決定

2 申請要項、仕様書、審査基準の決定

第2回防府市創業・交流センター指定候補者選定委員会(令和6年10月17日開催)

会議内容

1 プレゼンテーション

2 審査及び指定候補者の選定

  事業計画書等の内容に基づき、選定基準により採点及び審査を行い、指定候補者を選定しました。