ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 観光振興課 > 重就公生誕300年記念観月会『重就公を偲ぶ宴 -愛でる-』

本文

重就公生誕300年記念観月会『重就公を偲ぶ宴 -愛でる-』

更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示
英雲荘ライトアップ
平安時代以降に盛んにおこなわれた月を愛でる宴。十五夜、十三夜を全6日間にわたって英雲荘で開催します。月見のほか、音楽・伝統芸能のイベントや月・星空観察など、風情を感じるコンテンツが盛り沢山となっています。
防府を愛したお殿様である毛利重就公生誕300年の節目の今秋は、伝統的な数寄屋風書院造りの英雲荘で、名月と共に、音楽と伝統を愉しみませんか?

日程

【十五夜】
令和7年10月4日(土曜日)~10月6日(月曜日)
9時30分~20時まで(入館19時30分まで)
【十三夜】
令和7年11月1日(土曜日)~11月3日(月曜日・祝日)
9時30分~20時まで(入館19時30分まで)
※10月6日は中秋の名月、英雲荘(NPOトラスト)による夜間公開のみ
※10月7日(火曜日)、11月4日(火曜日)、英雲荘は休館日になります。

◆音と演のひととき(※当日先着60名程度)
【十五夜】
10月4日(土曜日)17時~徳地人形浄瑠璃保存会
10月5日(日曜日)17時~山口雅楽会
【十三夜】
11月1日(土曜日)16時30分~防府高校
11月2日(日曜日)16時30分~防府西高校
11月3日(月曜日・祝日)16時30分~防府商工高校

◆「秋の夜空を覗いてみよう」(月・星空)観察
11月2日、3日18時~19時30分頃
解説:青少年科学館ソラール松本館長
※随時受付
※雨天時は星空解説をおこないます

◆防府商工高校連携企画
・幸せますカメLOVE作品展示11月1日~3日
・英雲荘ガイドツアー11月3日13時~16時
・紙芝居「えいうんそうってなあに?」11月3日11時~、13時~

◇入館料
大人310円・小中学生150円

出演者

徳地人形浄瑠璃
徳地人形浄瑠璃保存会
山口雅楽会
山口雅楽会
防府高等学校
防府高等学校
防府西高等学校
防府西高等学校
防府商工高校
防府商工高等学校

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)