本文
なつやすみこども50円バスキャンペーンのお知らせ
市では、公共交通の維持・確保に向け、連携・協働による利用促進に取り組んでいます。
このたび、市内を走る防長交通株式会社とJRバス中国株式会社では、子どもたちに路線バスに親しんでもらうため、夏休み期間中、どの区間でも1乗車50円でバスに乗車できるキャンペーンを実施します。
この機会にバスに乗って出かけてみませんか?
利用できる人
小学生
※1歳未満の小児は無賃。幼児は、大人もしくは小学生の同伴者1人につき1人無賃、2人目からは50円。幼児の単独乗車は50円。
利用できる日
令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月31日(日曜日)
利用できるバス会社
- 防長交通株式会社
- JRバス中国株式会社
対象となる路線
山口県内の一般路線。
※高速バスなど対象外の路線もあります。
・防長交通株式会社:高速バス・スーパーはぎ号・岩国市由宇町内の路線バス、イオンタウン防府シャトルバスは対象外です。
・JRバス中国株式会社:山口・宇部~福岡線「福岡・山口ライナー」、新山口~東萩線「スーパーはぎ号」は対象外です。
対象外路線の詳細については、下記リンク先のバス会社のホームページをご確認ください。
注意事項
- 運賃のお支払いは現金のみとなります。
- 他の割引サービスとの併用はできません。
リンク・お問合せ先
防長交通株式会社URL:https://www.bochobus.co.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=1836/
Tel:0834-22-7824(本社乗合営業部)
JRバス中国株式会社URL:https://www.chugoku-jrbus.co.jp/
Tel:0570-010-666(お客様センター)
50円で行きたい防府市のスポット紹介
日頃は、マイカーを使われている人も、ぜひこの機会に路線バスで小旅行してみませんか?
いつもとひと味違った「ほうふ」の魅力が見つかるかも?
行き先 | 概要 | 最寄りのバス停 |
防府駅での |
---|---|---|---|
防府天満宮 |
人々の厚い信仰を集める、日本で最初に創建された天神さま(天満宮) |
防府天満宮 |
てんじん口2 |
周防国分寺 |
およそ1200年の歴史と数多くの文化財を有する歴史的価値の高い寺院 |
国分寺 | てんじん口2 |
旧毛利家本邸・毛利博物館 |
近代和風建築の粋(すい)ともいえる、旧長州藩主毛利家の本邸 |
毛利本邸入口 | てんじん口2 |
阿弥陀寺 |
境内に植栽されたあじさいは80種約4,000株になり『あじさい寺』としても有名 | 阿弥陀寺 | てんじん口2 |
英雲荘 |
多くの志士が集った幕末の歴史の舞台 |
三田尻病院前 |
みなと口5・6 |
ソラール |
「科学をやさしく、ふかく、たのしく」をモットーとする科学館 |
防府市役所前 |
みなと口5・6 |
文化財郷土資料館 |
防府市の歴史や文化財の学習、研究の場 |
防府市役所前 |
みなと口5・6 |
三田尻港 |
野島は、瀬戸内海国立公園の一角に位置する美しい小島であり、夏場は海水浴も楽しめる |
三田尻港前 | みなと口6 |
関連リンク
防府市観光情報ポータルたびたびほうふURL:https://visit-hofu.jp/
(一般社団法人防府観光コンベンション協会のホームページへ移行します。)