ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策推進課 > サイクル・アンド・ライドを推進しています

本文

サイクル・アンド・ライドを推進しています

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

サイクル・アンド・ライドを推進しています

防府市では、公共交通の利用促進に向けてサイクル・アンド・ライドを推進しています。

サイクルアンドライドとは、 自転車でバス停や駅などの近隣の駐輪場まで行き、そこからバスや鉄道などの公共交通に乗り換える仕組みをいいます。

路線バスへの乗り換え用駐輪場として、以下の施設の駐輪場が利用できます。

なお、鉄道への乗り換えは、駅に併設されている駐輪場をご利用ください。

実施場所(市内12ヶ所)

実施場所

最寄のバス停

アルク防府店 天神町バス停
アルク牟礼店 牟礼バス停
アルク三田尻店 新田バス停
アルク中関店 北側バス停
マルキュウ上木部店 柳川バス停
こども家庭支援センター 華城小前バス停
富海公民館 富海公民館前バス停
西浦公民館 丸山バス停
小野公民館 奈美バス停
右田公民館 右田バス停、海北園入口バス停
防府市文化福祉会館 国庁通バス停
防府市役所 市役所前バス停、寿町バス停

実施場所については、こちらもご覧ください。(防府市交通マップのページへジャンプします)。

サイクル・アンド・ライド看板

駐輪場に設置している青い看板が目印です。

サイクルアンドライド1サイクルアンドライド2