本文
山口短期大学との包括連携協定
						更新日:2024年5月30日更新
						印刷ページ表示
						
					
					
					山口短期大学と包括連携協定を締結しました
山口短期大学と防府市は、包括的な連携協力のもと、相互の資源を活用するとともに、様々な分野で相互に協力し、継続的な地域社会の発展と人材の育成に寄与することを目的として、連携・協力に関する包括連携協定を締結しました。
包括連携協定締結式
平成30年3月29日署名
 
連携取組
「家庭の日」親子ふれあいイベント開催
山口短期大学プロジェクトチーム「ちゃすむんき~」との協働により、第3日曜日「家庭の日」に親子ふれあいイベントを開催しています。
| 年度 | 月日 | イベント内容 | 
|---|---|---|
| 平成30年度 | 5月20日 | 
 ポリ袋こいのぼりだこ、ぬりえ 絵本読み聞かせ、コマまわし  | 
| 6月17日 | 
 やまたんシアター、コマまわしストラックアウト ペットボトルボウリング、かたつむり時計  | 
|
| 7月15日 | 
 ペットボトル人形、魚つり やまたんシアター(絵本の読み聞かせ)、竹とんぼ  | 
|
| 10月21日 | 
 10月のお楽しみ工作、やまたんシアター(絵本の読み聞かせ) 竹馬、コマまわし、ストラックアウト  | 
|
| 11月18日 | スポーツの秋!みんなで身体を動かそう(やまたんシアター・竹馬・ストラックアウト・コマ) 芸術の秋を楽しもう~お楽しみ企画~  | 
|
| 1月20日 | お正月遊び(大形カルタ、福笑い、凧揚げ、手作りコマ) やまたんシアター(絵本の読み聞かせ、節分クイズ)  | 
|
| 2月17日 | 
 宝さがしゲーム、おたのしみ工作 やまたんシアター(絵本の読み聞かせ)  | 
|
| 令和元年度 | 5月19日 | コマまわし、竹馬、やまたんシアター こいのぼりにもようをつけよう  | 
| 6月16日 | やまたんシアター コマまわし、てるてるぼうず、あじさいのぬりえ  | 
|
| 10月20日 | 10月のお楽しみ工作、やまたんシアター ぬりえコーナー、牛乳パック船  | 
|
| 11月17日 | スポーツの秋!~みんなで体を動かそう!~ 芸術の秋!~お楽しみ工作!~  | 
|
| 1月19日 | やまたんシアター カルタ、コマ、お楽しみ工作  | 
|
| 2月16日 | 1年間ありがとう 缶バッジ、お楽しみ工作、竹馬、大型かるた、コマまわし  | 
|
| 令和2年度 | 11月15日 | やまたんシアター ストローとんぼ、くるりんうちわ  | 
| 1月17日 | やまたんシアター 紙コップけん玉  | 
|
| 2月21日 | クイズに答えて竹トンボを飛ばそう | |
| 令和3年度 | 7月18日 | うちわにすてきな模様を描こう! 海の生き物を作ってあそぼう!  | 
| 10月17日 | ハロウィンの手作りグッズを作ろう! | |
| 11月21日 | 松ぼっくりクリスマスツリー ストローグライダー  | 
|
| 令和4年度 | 6月20日 | 紙コップけん玉、ぶんぶんごま 国旗に色を塗ってみよう  | 
| 7月17日 | ボールであそぼう(まとあて、ボールキャッチ、けんだま) 紙飛行機を作って飛ばそう  | 
|
| 10月16日 | こうもりのお面をつくって遊ぼう くもの巣キャッチをしよう  | 
|
| 11月20日 | アルミホイルをつかってあそぼう コマあそびコーナー  | 
|
| 1月15日 | はねつき、だるまおとし、くじびき | |
| 2月19日 | 鬼をやっつけよう(鬼のボウリング、鬼の玉入れ、くす玉) | |
| 令和5年度 | 6月18日 | 
 手作りおもちゃを作って遊ぼう  | 
| 7月16日 | 夏祭りごっこをしよう 韓国の遊びを楽しもう  | 
|
| 10月15日 | おばけシューターで遊ぼう マラカスを作って遊ぼう、釣りゲームをしよう  | 
|
| 11月19日 | センサリーボトルを作ろう 紙コップけん玉を作って遊ぼう、ボーリングゲームをしよう  | 
|
| 1月21日 | ふくわらいをしよう 絵合わせカードで遊ぼう、お楽しみピニャータ  | 
|
| 2月18日 | 鬼をやっつけよう、「鬼さん、どうぞ」で遊ぼう でんでん太鼓を作ろう  | 
|
| 令和6年度 | 6月16日 | つくって遊ぼう いろいろなゲームを楽しもう  | 
