ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 消防総務課 > 消防職員をかたる不審な電話に注意してください!

本文

消防職員をかたる不審な電話に注意してください!

更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

防府市内で「消防職員」をかたる者からの不審電話が相次いでいます。

内容としては

「災害マニュアルを配布したいので世帯の人数を教えてください」

「消防グッズを無料配布するため、世帯の人数を教えてください」

「備蓄物品を配布するため、70歳以上のご家族は何名ですか」 といったものです。

 

 

消防本部、消防署では、このような電話による個人情報の問い合わせは行っておりません。 

もし、そのような電話がかかってきた場合には、詐欺を疑い、いったん電話を切ってからその機関に確認をしてください。

個人情報を教えることのないよう、不審な電話には十分ご注意ください。 

 

ぶっちーイラスト

【お問い合わせ】 

防府市消防本部消防総務課0835-23-9901 

防府市消防本部通信指令課0835-24-0119(休日・夜間)