本文
令和7年度防府市消防職員採用試験(大学・短大・高校卒業程度)を実施します
第一次試験を令和7年9月21日(日曜日)に実施します
受験資格等の詳細については、次の募集案内でご確認ください。
受験申込書の受付は、土曜日、日曜日、祝日を除き、7月1日(火曜日)から8月15日(金曜日)までの午前8時30分から午後5時15分までです。
郵送の場合は、8月15日(金曜日)までの消印があるものに限ります。
受験申込方法
●電子申請による方法
●窓口で申込書類を受け取り、提出する方法
●郵送で申込書類を入手し、提出する方法
●インターネット(このページ)で申込書類を印刷し、提出する方法
電子申請による方法
1.下記のURLまたはQRコードから電子申請入力画面へ進み、必要事項を入力し申し込んでください。
https://logoform.jp/form/cJ9c/1023436
窓口で申込書類を受け取り、提出する方法
1.消防総務課(消防本部庁舎3階)にて、受験申込書類をお渡しします(土曜日、日曜日、祝日を除き、午前8時30分から午後5時15分までの間にお越しください。)。
2.「募集案内」及び「申込書記入、提出上の注意事項」をよく読み、書類は自筆で丁寧に、かい書で記入してください。
3.「受験申込書」「受験票(はがき)」は、クリップで留めて下記の提出先に持参もしくは郵送してください。郵送の場合には、必ず特定記録郵便等の確実な方法により送付してください。特定記録郵便等によらない郵便での不着には対応できません。
【提出先】
〒747-0044
防府市佐波二丁目11番25号
防府市消防本部 消防総務課
郵送で申込書類を入手し、提出する方法
次の手順で、郵送で請求してください。
1.「職員採用試験申込書請求」と朱書きで明記した定型封筒等に、140円分の切手を貼り付けた返信用封筒(返信先を記入した角型2号封筒)を入れ、消防総務課宛てに送付してください。
2.「募集案内」及び「申込書記入、提出上の注意事項」をよく読み、書類は自筆で丁寧に、かい書で記入してください。
3.「受験申込書」「受験票(はがき)」は、クリップで留めて下記の提出先に持参もしくは郵送してください。郵送の場合には必ず特定記録郵便等の確実な方法により送付してください。特定記録郵便等によらない郵便での不着には対応できません。
【提出先】
〒747-0044
防府市佐波二丁目11番25号
防府市消防本部 消防総務課
インターネット(このページ)で申込書類を印刷し、提出する方法
1.【令和7年度】受験申込書 [PDFファイル/163KB]
A4版普通紙に直接両面に印刷してください(片面印刷した紙を貼り合わせたものものは不可)。
85円郵便はがきまたは市販のはがき用紙に直接両面に印刷してください(印刷した紙をはがきに貼り合わせたものは不可)。また、印刷画面で「PDFのページサイズに合わせて用紙を選択する」にチェックが入っているかどうかを確認してください。
3.申込書記入、提出上の注意事項 [PDFファイル/151KB]
「募集案内」及び「申込書記入、提出上の注意事項」をよく読み、書類(上記1及び2)は自筆で丁寧に、かい書で記入してください。
4.「受験申込書」「受験票(はがき)」は、クリップで留めて下記の提出先に持参もしくは郵送してください。郵送の場合には必ず特定記録郵便等の確実な方法により送付してください。特定記録郵便等によらない郵便での不着には対応できません。
【提出先】
〒747-0044
防府市佐波二丁目11番25号
防府市消防本部 消防総務課