本文
厨房の排気ダクトを清掃しましょう
更新日:2021年2月2日更新
印刷ページ表示
排気ダクトやレンジフードの維持管理について
業務用厨房や炭火焼きの飲食店で火気使用機器等を使用する際には、レンジフード・換気扇や排気ダクトを長時間使用するため、油脂やほこりが短期間でたまりやすく、汚れがひどくなると火災や一酸化炭素中毒事故につながる危険性があります。
日頃のお手入れや定期的なメンテナンスをきちんと行いましょう。
厨房からの火災を防ぐポイント
☆油を温めているときは、絶対にそばを離れない。
☆こんろの近くに、燃えやすい物を置かない。
☆鍋を火に掛けたまま放置しない。
☆ダクトなどの厨房設備は定期的に清掃する。
☆消火器は、すぐに使える場所に設置する。
下記をクリックいたしますと消防庁ホームページの「業務用厨房をお使いの皆さんへ」のリーフレットにリンクします。