本文
「第3次防府教育振興基本計画(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)の実施について
「第3次防府市教育振興基本計画(案)」に対するパブリックコメント(意見募集)の実施について
趣旨
市では、学校・家庭・地域が協働した「教育のまち」づくりに向け、本市が取り組むべき教育施策を着実に推進していくための指針となる第3次防府市教育振興基本計画(令和8 ~12 年度)の策定を進めています。
このたびその計画(案)がまとまりましたので、市民の皆さんからのご意見をお聴きするパブリックコメントを実施します。
策定案
第3次防府市教育振興基本計画(案)(概要版) [PDFファイル/294KB]
第3次防府市教育振興基本計画(案)(全ページ版) [PDFファイル/3.38MB]
※各項目は次のとおりです。
第2章 本市の教育を取り巻く現状と課題 [PDFファイル/992KB]
第3章 計画の基本的な考え方 [PDFファイル/904KB]
第4章 今後取り組むべき施策 [PDFファイル/2.04MB]
意見を提出できる人
1.本市の区域内に住所を有する人
2.本市の区域内に事務所または事業所を有するもの
3.本市の区域内に存する事務所または事業所に勤務する人
4.本市の区域内に存する学校に在学する人
5.本市に対し納税義務を有する人
意見の募集期間
令和7年11月25日(火曜日)~令和7年12月24日(水曜日)
閲覧場所
文書閲覧は、次の場所で閲覧できます。
・教育総務課 (市役所本館8階)
・閲覧コーナー(市役所本館1階)
・各出張所、各公民館
・ルルサス文化センター(ルルサス防府1階)
・地域協働支援センター(ルルサス防府2階)
意見の提出方法及び提出先
住所、氏名、電話番号、及び「第3次防府市教育振興計画(案)に対する意見」と明記のうえ、下記のいずれかにてご提出ください。
郵送の場合
〒747-8501 防府市寿町7番1号 防府市 教育部 教育総務課 あて
Faxの場合
0835-23-3011
電子メールの場合
kyouiku(at)city.hofu.yamaguchi.jp
メールで意見提出される場合は、(at)を@に変換して送信してくださいますようお願いします。
Webフォーム の場合
https://logoform.jp/form/cJ9c/1300604
直接提出する場合
防府市役所 教育部 教育総務課 (8階)
様式
様式は問いません。なお、下記様式を使用されても構いません。
結果の公表
お寄せいただいた意見は、十分に検討のうえ、計画(案)の参考とし、これに対する市の考え方と一緒に市ホームページで公表(約1か月間)します。
特記事項
郵送、Fax、電子メールで提出された場合、受付済のお知らせは教育総務課で行います。
結果公表内容のうち、住所、氏名、及び電話番号は公表しません。
個々のご意見に対して、直接回答はしませんので、あらかじめご了承ください。
