本文
令和4年度人権学習市民セミナーを開催しました
更新日:2023年1月4日更新
印刷ページ表示
令和4年度人権学習市民セミナーを開催しました
市では、「人権尊重社会の実現」をめざして、市民ぐるみで人権学習を積極的に推進しています。
その一環として「防府市人権学習市民セミナー」を下記の日程で開催しました。
第1回 8月25日(木曜日)
テーマ:LGBTQ
講師:有限会社BoBtail代表河本 るい さん
演題:「性の多様性及び人権について」
第1回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/2.64MB]
第2回9月27日(火曜日)
テーマ:子どもの問題
講師:いわかね社会福祉士事務所代表岩金俊充さん
演題:「子どもをとりまく現代的課題」
第2回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/943KB]
第3回11月14日(月曜日)
テーマ:同和問題
講師:山口市福祉センター館長石丸義臣さん
演題:「教科書記述から考える同和問題」
第3回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/2.03MB]
第4回12月10日(土曜日)
テーマ:障害者の問題
講師:宇部フロンティア大学短期大学部保育学科長近藤鉄浩さん
演題:「障害者の人権について」
第4回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/521KB]
会場
防府市文化福祉会館
時間
13時30分~15時
受講料
無料
主催
防府市人権学習市民会議防府市教育委員会