ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生涯学習課 > 令和6年度人権学習市民セミナーの開催状況

本文

令和6年度人権学習市民セミナーの開催状況

更新日:2024年12月20日更新 印刷ページ表示

令和6年度人権学習市民セミナーの開催状況

市では、「人権尊重社会の実現」をめざして、市民ぐるみで人権学習を積極的に推進しています。
その一環として「防府市人権学習市民セミナー」を開催しています。
開催が終わったセミナーの様子を随時報告して参りますので、ぜひご覧ください。

第1回8月30日(金曜日) 午後2時から午後3時30分まで

※台風10号の接近に伴い、開催中止

第2回9月25日(水曜日) 午後2時から午後3時30分まで

テーマ:障害者の問題
講師:山口県ADHDを考える会世話人 堀川 貴美子 さん
   ウォーターアート🄬パフォーマー 堀川 玄太  さん
演題:「その子を知る大切さ ~個性ある子どもを育てるためのヒント~」

第2回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/688KB]

第3回11月13日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで

テーマ:同和問題
講師:人権擁護委員 江中 幸夫 さん
演題:「人権アラカルト ~様々な人権課題の視点を踏まえて~」

第3回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/173KB]

第4回12月6日(金曜日)午後2時から午後3時30分まで

テーマ:罪や非行を犯した人の問題
講師:フリーアナウンサー 佐藤 忠典 さん
演題:「リクエストから見える受刑者たち」

第4回防府市人権学習市民セミナーの様子 [PDFファイル/911KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)