本文
先生からのメッセージ(牟礼中学校)
牟礼中学校
1.下松谷 智江 先生
卒業生のみなさん、元気でいますか。
突然の休校、3年生だけの卒業式、あのときの光景を今でも思い出します。
制限の多い高校生活を経て、きっとたくましく成長したことでしょうね。
特別な経験は、みなさんの力になると信じています。
入学から卒業までの3年間、みなさんの学年を担当させてもらって、 こんなに大きく成長するんだ!と、この仕事のおもしろさと幸せを実感させてもらいました。学年合唱での立派な姿は忘れません。
きっといまごろ、日本のどこかで、もしかしたら海外で、活躍しているかもしれませんね。どこにいても、応援しています。
令和元年度:牟礼中学校
現在:佐波中学校
2.宮崎 浩 先生
牟礼中学校令和元年度卒業生の皆さん、二十歳おめでとうございます。
中学1年生の時、防府探訪で山頭火の句碑を探したり、天満宮の資料館で見学したりしたことをとても楽しく思い出します。
皆さんが、楽しく、明るい人生を送ることを祈っています。
令和元年度:牟礼中学校
現在:小野中学校
3.藤谷 淳哉 先生
令和元年度 防府市立牟礼中学校卒業生のみなさんへ
「二十歳」の節目を迎えるみなさんおめでとうございます。
令和2年2月27日(木)にコロナウイルス感染拡大防止のため休校になることが政府から発表されました。
3月7日(土)に卒業式ができるかどうか不安になり、何より君たちと過ごす牟礼中での最後の日々がなくなってしまうことが悲しかったです。でも何かできることはないかと先生方で話し合い、3月1日(日)の3校時にプレ卒業式を行うことにしました。
私も君たちとの3年間の思い出を語ることができ、学年合唱の『3月9日』をみんなで歌うことができ、胸がいっぱいになりました。
君たちとともに牟礼中で過ごした一日一日が私の宝物です。君たちと出会えて本当によかったです。
たくさんの感動をありがとう。
令和元年度:牟礼中学校
現在:国府中学校