ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 文化振興課 > 県指定文化財

本文

県指定文化財

更新日:2021年10月15日更新 印刷ページ表示

有形文化財

 

分類

名 称

所在の場所

指定年月日

所有者

1

建造物

周防国分寺楼門

国分寺町

昭和41年6月10日

国分寺

2

建造物

護国寺笠塔婆

本橋町

昭和51年11月24日

護国寺

3

建造物

防府天満宮の石大鳥居

松崎町

昭和59年11月2日

防府天満宮

4

絵画

絹本着色熊野本地仏曼荼羅図

国分寺町

平成15年12月19日

国分寺

5

絵画

絹本着色仏涅槃図

国分寺町

平成30年3月2日

国分寺

6

彫刻

木造阿弥陀如来立像

国分寺町

昭和41年6月10日

国分寺

7

彫刻

金銅毘盧遮那仏坐像(寺伝大日如来像)

国分寺町

平成元年3月28日

国分寺

8

彫刻

金剛誕生釈迦仏立像

国分寺町

平成元年3月28日

国分寺

9

工芸品

漆絵枝菊椀(大内椀)

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

10

工芸品

金装飾太刀拵

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

11

典籍

里村紹巴筆連歌学書(毛利家伝来本)

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

12

典籍

幸若流舞之本(毛利吉就所持本)

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

13

典籍

毛利元就詠草連歌

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

14

典籍

版本大般若経

牟礼上坂本

平成6年1月25日

阿弥陀寺

15

古文書

阿弥陀寺文書

牟礼上坂本

昭和46年3月30日

阿弥陀寺

16

古文書

周防国分寺文書

国分寺町

昭和53年3月31日

国分寺

 

 

 追加指定

 〃

平成2年3月30日

 〃

17

古文書

防府天満宮文書

松崎町

昭和53年12月22日

防府天満宮

 

 

 追加指定

 〃

昭和60年4月16日

 〃

18

考古資料

井上山(桑山西峯)経塚出土品

多々良一丁目

平成元年10月24日

個人、防府市

19

歴史資料

毛利元就関係資料

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

20

歴史資料

毛利隆元関係資料

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

21

歴史資料

毛利輝元関係資料

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

22

歴史資料

毛利秀就関係資料

多々良一丁目

昭和59年4月10日

毛利報公会

民俗文化財

 

分類

名 称

所在の場所

指定年月日

所有者

23

無形

玉祖神社の占手神事

大崎

昭和51年11月24日

占手神事保存会

記念物

 

分類

名 称

所在の場所

指定年月日

所有者

24

史跡

野村望東尼終焉の宅跡及び墓

三田尻本町・桑山

昭和41年6月10日

個人、防府市

25

史跡

防府天満宮大専坊跡

松崎町

昭和62年10月27日

防府天満宮

26

天然記念物

防府市中浦の緑色片岩

田島中浦東西海岸

昭和45年2月27日

防府市

27

天然記念物

老松神社のクスノキ

お茶屋町

昭和52年11月11日

老松神社

28

天然記念物

若月家の臥竜松

大崎

平成2年3月30日

個人

29

天然記念物

防府市向島の寒桜

向島

平成23年4月8日

防府市