本文
ホストタウン功労者へ国から感謝状が贈呈されました
更新日:2021年9月28日更新
印刷ページ表示
令和3年9月28日(火曜日)、東京オリンピック・パラリンピック担当大臣から、ホストタウン交流に関し極めて顕著な貢献をした個人・団体に対し、感謝状が贈呈され、本市からは下記の3名が贈呈を受けました。
また、同大臣から、優れた交流を実施したホストタウンとして全国の268自治体が表彰され、防府市も受彰しました。
綾目義一さん(日本セルビア協会防府支部長)
ホストタウン登録時から長年にわたり、セルビアとの懸け橋となり、交流発展に寄与されました。
上田章雄さん(防府市バレーボール協会会長)
平成30年及び令和3年に実施したセルビア女子バレーボールチームの事前合宿において、練習環境の整備に尽力されました。
道下美里さん(三井住友海上保険株式会社)
平成28年度から令和2年度までの5年間、市内公立小中学校を訪問し、トークショーを行い、中学生に大きな夢と希望を与えました。
※全国で238個人・団体が対象