本文
令和6・7年度小規模修繕契約希望者登録を申請フォームで受け付けます
登録申請について
防府市では、令和6・7年度に市が発注する市施設の小規模な修繕(1件の予定価格が30万円未満のもの)の受注を希望される方の申請の受付を行います。原則申請フォームで申請を受け付けます。
なお、令和4・5年度の登録をしている方も、継続して登録を希望される場合は、今回の登録申請を行う必要があります。
登録の条件
市内に主たる事業所(本社、本店)を置き事業を営んでおられる事業者(個人で事業を営んでいる方は、市内に住所を有する場合に限る。)が対象で、建設業許可の有無、経営組織、従業員数に制限はありません。
ただし、次の各号のいずれかに該当する方は除きます。
- 契約を締結する能力を有しない方および破産者で復権を得ない方
- 建設工事等競争入札参加資格者名簿に登録されている方
- 希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を有していない方(電気・管工事等)
- 市税を滞納している方
- 防府市暴力団排除条例第2条第2号に該当する方
提出書類(必要に応じて提出してください)
- 小規模修繕契約希望者登録申請書(第1号様式)
- 防府市税の納税証明書(滞納のないことの証明)(写し可)
- 住民票(写し可)
- 登記事項証明書(写し可)
- 資格者等一覧表(第2号様式)
- 誓約書(第3号様式)
- 暴力団等の排除に関する誓約書(第4号様式)
- 使用印鑑届(第5号様式)
- 課税・納税状況調査に関する同意書
※申請フォームから申請される場合は、小規模修繕契約希望者登録申請書(第1号様式)は提出不要です。
※証明書類は、発行が申請日前3か月以内の証明に限ります。
申請書等の記載要領
※申請内容に変更があった場合には、申請書ダウンロードから「小規模修繕契約希望者登録事項変更・廃止届(第6号様式)」を作成しご提出ください。必要書類は申請後の変更に伴う提出書類一覧 [PDFファイル/117KB]をご確認下さい。
申請書ダウンロード
小規模修繕契約希望者登録申請書 [Excelファイル/40KB]
※エクセルのシートごとに様式等を登録しています。
小規模修繕契約希望者登録申請書 [PDFファイル/208KB]
受付期間
令和6年3月1日(金曜日)から3月15日(金曜日)まで(土・日曜は除く。)
※申請期間後も随時申請を受け付けます。
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
受付場所
防府市入札検査室入札係(本館7階)
申請方法
・原則申請フォームから申請して下さい。
※パソコン環境等により、申請フォームによる提出が困難な場合はメールによる申請を受け付けますのでメールアドレス(nyuken@city.hofu.yamaguchi.jp)にお送り下さい。メール送信時には、必ず開封確認の要求機能を使用してください。申請フォーム、メールによる申請が難しい場合は、入札検査室へ郵送して下さい。郵送の場合は提出期限日までの消印のあるものが有効です。
・申請フォームから提出される方はこちらから(カテゴリー【16入札】をお選びください。)
・申請書等の記入及び添付書類に不備があるものは受付できません。
審査結果
令和6年3月末に公表予定です。市ホームページにて公表しますので、それにより確認してください。
※資格が認められても、必ずしも指名があるとは限りません。
有効期間
令和6年4月1日から令和8年3月31日まで(2年間)
問い合せ先
〒747-8501 防府市寿町7番1号(本館7階)
防府市 入札検査室入札係
Tel 0835-25-2177