ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 地域振興課 > 「防府市協働事業推進委員会」の委員を募集します

本文

「防府市協働事業推進委員会」の委員を募集します

更新日:2023年5月26日更新 印刷ページ表示

防府市では、「防府市協働事業提案制度」を利用して提案のあった事業の審査及び評価を行う「防府市協働事業推進委員会」の委員を募集します。「防府市協働事業提案制度」とは、地域で起こっている様々な課題に対応するための事業を市民または行政が提案し、一緒に取り組むことで効果的な解決を図るものです。

対象者

市内在住、在勤、在学または市内で事業活動その他の活動を行う18歳以上(令和5年4月1日現在)の人で、年3回程度平日及び休日の昼間に開催される委員会に参加できる人
(ただし、高校生、国や地方公共団体の議会の議員及び常勤の公務員は除きます。)

募集人数

1人

募集期間

令和5年6月1日(木曜日)から7月3日(月曜日)

任期

2年間(令和5年8月1日から2年間)

勤務条件等 会議出席1回につき4,200円と市の基準による費用弁償を支給

提出書類

1.応募用紙(住所、氏名、年齢、職業または学校名、電話番号を記載したもの)
応募用紙 [Wordファイル/40KB]

2.小論文(600~800字程度)
テーマ「市民と行政の協働の推進に必要なこと」(応募動機を併記してください)

※様式は自由ですが、参考様式を下記よりダウンロードできます。(提出された書類は返却しません。)
小論文用紙 [Wordファイル/107KB]

提出方法

郵送、Fax、Eメールまたは直接、地域振興課へ提出してください。

選考結果

7月中旬に通知します。

応募・問合せ先

〒747-8501 防府市寿町7番1号
地域振興課(4号館3階)
☎0835-25-2253Fax 0835-25-2558
E‐mail:suishin(at)city.hofu.yamaguchi.jp※(at)は@に置き換えてください。