ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 障害福祉課 > 「災害時におけるストーマ装具等の供給に関する協定」を締結しました

本文

「災害時におけるストーマ装具等の供給に関する協定」を締結しました

更新日:2021年2月1日更新 印刷ページ表示

概要

防府市はこのたび、市内ストーマ装具等取扱事業者と「災害時におけるストーマ装具等の供給に関する協定」を締結しました。
ストーマ装具とは、手術により人工肛門または人工膀胱を造設された方の排泄を補助するための用具で、取替えが必要な衛生消耗品です。
災害時には、ストーマ装具が入手できず不足することにより、ストーマ装具使用者の生活衛生面で支障が生じる恐れがあります。
この協定は、災害時における避難所等で、ストーマ装具等を必要とする要配慮者に速やかにストーマ装具等の供給を行えるよう、適切な支援体制を整備することを目的とし、民間事業者に協力を依頼するものです。

協定先 (市内ストーマ装具取扱事業者6社)

有限会社加賀メディカル
  (防府市佐波二丁目10番12号 Tel0835-22-1408)
シジュウカラ薬局
  (防府市多々良一丁目8番30号 Tel0835-28-1880)
株式会社平和医療器械
  (防府市戎町二丁目4番37号 Tel0835-22-3658)
有限会社ヘイワ薬局
  (防府市天神一丁目10番25号 Tel0835-23-2659)
山内漢方薬局
  (防府市国衙四丁目3番43号 Tel0835-25-1688)
株式会社山口メディカル
  (防府市大字富海2520番地 Tel0835-34-0558)

(50音順)

協定締結式日時等

平成30年2月26日(月曜日)午前9時から
市庁舎1号館3階第1会議室にて

協定締結式列席事業者

有限会社加賀メディカル 代表取締役 加賀 真也 様
シジュウカラ薬局     代表      山内 裕之 様
株式会社平和医療器械 代表取締役 下濃 和夫 様
有限会社ヘイワ薬局   代表取締役 越智 志穂 様
株式会社山口メディカル          関谷 正昭 様 

協定締結式の様子

協定締結式集合写真
↑写真左から 株式会社山口メディカル 関谷 正昭 様、有限会社ヘイワ薬局 越智 志穂 様、防府市長、
株式会社平和医療器械 下濃 和夫 様、シジュウカラ薬局 山内 裕之 様、有限会社加賀メディカル 加賀 真也 様
協定締結式 加賀メディカル
↑写真左から 有限会社加賀メディカル 加賀 真也 様、防府市長
協定締結式 シジュウカラ薬局
↑写真左から シジュウカラ薬局 山内 裕之 様、防府市長
協定締結式 株式会社平和医療器械
↑写真左から 株式会社平和医療器械 下濃 和夫 様、防府市長
協定締結式 有限会社ヘイワ薬局
↑写真左から 有限会社ヘイワ薬局 越智 志穂 様、防府市長
協定締結式 株式会社山口メディカル
↑写真中央 株式会社山口メディカル 関谷 正昭 様、写真右側 防府市長

ストーマ装具を利用されている方へ

災害の発生は予期できないものですが、普段から災害時に備え、ストーマ装具等の準備を心掛けておくことが必要です。
災害が発生してから支援が開始されるまでの装具等の備えや、使用している装具等を支援者に説明するためのメモ等、下記を参考に平常時から備えておきましょう。