本文
自治会デジタル活用講座を開催します
公民館で、自治会活動の負担軽減につながるデジタル活用講座を開催します。
自治会活動でのデジタル活用に興味・関心のある方ならどなたでも参加可能です。
※ご自身のスマートフォンをお持ちの方が対象です。
定員
各会場30人(予約制・先着順)
※定員数を超えて応募がある場合は、調整します。
講座内容
座学とワークショップを組み合わせ、実際に体験しながら習得できる講座です。
【座学】自治会におけるデジタル化、ツールの紹介
【ワークショップ】LINEオープンチャット・Googleフォーム体験
開催日時・場所
開催時間
午後6時から午後8時まで
開催場所および開催日
施設名 | 日程 |
---|---|
富海公民館 | 10月30日(木曜日) |
牟礼公民館 | 10月6日(月曜日) |
勝間公民館 | 10月22日(水曜日) |
松崎公民館 | 9月29日(月曜日) |
華浦公民館 | 10月20日(月曜日) |
新田公民館 | 9月30日(火曜日) |
向島公民館 | 10月7日(火曜日) |
中関公民館 | 9月12日(金曜日) |
西浦公民館 | 9月9日(火曜日) |
華城公民館 | 9月2日(火曜日) |
佐波公民館 | 9月16日(火曜日) |
小野公民館 | 10月3日(金曜日) |
右田公民館 | 10月29日(水曜日) |
大道公民館 | 9月24日(水曜日) |
申込
電話、FAXまたはWEBで申し込みください。まとめての申込も可能です。
申込された教室および相談会のご案内は、開催日の1週間前を目安に、ハガキ、FAX、メールまたはSMS(ショートメールサービス)でお送りします。
※各会場では申込できません。
※8月4日(月曜日)午前9時から申込の受付を開始します。
電話での申込方法
電話番号:050-5846-1444
※午前9時から午後6時まで(土・日・祝日を除く)
■お電話の際には、以下の必要事項をお伝えください。
- 氏名
- 電話番号
- 日程・会場
- 【任意】自治会での役職(自治会長、班長、会員等)
- 【任意】自治会名
- 【まとめて申込の方】参加人数
FAXでの申込方法
FAX番号:050-3145-2421
任意の様式に以下の必要事項を記入し、送付してください。
■必要事項
- 氏名
- 電話番号
- 日程・会場
- 【任意】自治会での役職(自治会長、班長、会員等)
- 【任意】自治会名
- 【まとめて申込の方】参加人数
WEBでの申込方法
以下のフォームからお申し込みください。
お問い合わせ
申込や空き状況の確認は、防府市自治会デジタル講座事務局へお問い合わせください。
【防府市自治会デジタル講座事務局】
電話番号:050-5846-1444
FAX番号:050-3145-2421
※午前9時から午後6時まで(土・日・祝日を除く)