本文
三田尻塩田記念産業公園
更新日:2024年8月8日更新
印刷ページ表示
塩田の諸施設を復元、塩づくり体験もできます
江戸時代中期から昭和30年代まで約260年間にわたって、全国有数の塩の産地として栄えた防府。その塩田跡地の一角に、かつての入浜式塩田の諸施設を復元し、併せて道具類の展示、塩づくりの様子をわかりやすく紹介しています。園内には、当時の釜屋煙突がそびえ、塩田の歴史文化を示すシンボルタワーになっています。
三田尻塩田記念産業公園のご案内
申請書ダウンロード
当公園のご利用は学校行事、体験学習等に最適です。団体利用、入園料免除、体験学習のお申し込みの際にご利用ください。
トピックス
三田尻塩田について詳しく解説します。
当公園で実演できる塩づくりの様子を紹介します。
お問合せは
三田尻塩田記念産業公園
Tel・Fax(0835)25-3510
山口県防府市大字浜方381-3