本文
防府市文化財郷土資料館は、防府市の歴史や文化財の学習、研究の場として平成20年4月4日、旧防府市立防府図書館の建物に開館しました。
防府市内の遺跡発掘調査で出土したもの、有形文化財の調査から得られた情報をもとに各ケースでテーマを設け、展示を行っています。
山口県史、山口県内の各市町村史や歴史、文化財に関する様々な本や雑誌、パンフレットを置いています。
歴史や文化財に関することで、わからないことや興味を持ったことがある時、こちらのコーナーの本をご利用ください。
※貸出は行っておりません。
昔の遊びを紹介するコーナーです。
ピッタリ合う2枚の貝を探す「貝あわせ」
賭事にも使われた「すごろく」
壷目がけて矢を投げ入れる「つぼうち」を再現しました。
1人で遊ぶもよし、誰かと対戦するもよし、昔の人々と楽しさを共有できるかも?