本文
住民票・戸籍の証明書等がオンラインで申請できます
住民票・戸籍の証明書等がオンラインで申請できます
マイナンバーカードを利用して、防府市が発行(交付)する一部の住民票・戸籍証明書等をオンラインで申請し、郵送で受け取りができるサービスです。スマートフォンからいつでも申請でき、窓口来庁、申請書への記入も必要ありません。
なお、お急ぎの方で、マイナンバーカードをお持ちであれば、身分証明書、独身証明書を除き、コンビニ交付サービスもご利用になれます。詳しくは、コンビニ交付サービスをご覧ください。
オンライン申請できる証明書の種類・申請できる方
証明書の種類 | 申請できる対象 | 手数料 |
---|---|---|
|
現在、防府市に本籍がある本人及び同一戸籍の方のみ | 450円 |
|
現在、防府市に住民登録がある本人及び同一世帯の方のみ | 200円 |
|
現在、防府市に本籍がある本人及び同一戸籍の方のみ | 200円 |
|
現在、防府市に本籍がある本人のみ | 200円 |
別途、郵送料が加算されます。
申請に必要なもの
1.マイナンバーカード
2.署名用電子証明書の暗証番号(英数字6文字以上16文字以下の暗証番号)
3.スマートフォン(マイナンバーカードの読み取りに対応しているもの)
4.スマートフォン用認証アプリ「マイナサイン」のインストール
5.クレジットカード(対応ブランドは、VISA、Mastercard、AmericanExpress、JCB、DinersClub)
お手続きの流れ
1.お使いのスマートフォンに「マイナサイン」アプリをインストールします。
2.スマートフォンがアンドロイドの場合、Nfc/おサイフケータイの機能がOnになっているか確認します。
設定 → 接続済みのデバイス → 接続の設定 → Nfc/おサイフケータイ
3.各証明書のお手続きのリンクを開き、最初の画面でスマートフォンやパソコンで受け取ることができる電子メールアドレスを入力し、送信します。
4.3で入力した電子メールアドレスに届いたメールを開き、本文中のリンクをクリックすると、申請画面へ移動します。その画面で申請内容を入力し、「マイナサイン」アプリとマイナンバーカードを使って送信します。
※お支払いに必要なパスワードがのこのメールアドレス(no-reply@logoform.jp)から自動送信されますので、このメールアドレスの受信を許可しておいてください。
5.申請内容を審査します。
6.申請時にご入力いただいたメールアドレスに確定した金額をお知らせします。
※このメールアドレス(no-reply@logoform.jp)のメールアドレスの受信を許可しておいてください。
7.メールのリンクからクレジットカード番号等の入力をしてください。
※メール受信後、7日以内にお支払いの手続きをしてください。7日を超えると、申請が無効になります。
※支払い完了後の取り消しや返金はいかなる場合もできません。申請内容をご確認の上、申請してください。
8.お支払いが確認でき次第、住民登録している住所地へ郵送します。
注意事項
・支払い完了後の取り消しや返金はいかなる場合もできません。申請内容をご確認の上、申請してください。
・手数料は、証明発行手数料および郵送料の合計金額です。お支払いは、クレジットカード決済のみとなります。
・領収書の発行はできません。クレジットカード会社からの利用明細書で確認してください。
・(no-reply@logoform.jp)のメールアドレスの受信許可をしておいてください。
・申請には、数日かかります。土日、祝日、年末年始には発行手続きを行いません。
・住民登録してある住所地へ郵送します。住所地以外(勤務先や申請者以外の住所)には郵送できません。
・複数の申請の証明書をまとめて郵送することはできません。
・申請は、本人申請のみです。代理人、第3者からの申請は、窓口申請、または郵送申請をご利用ください。
・原戸籍、除籍、除票は申請できません。窓口申請、または郵送申請をご利用ください。