ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康増進課 > 「健康ハートの日」にあわせたレッドライトアップを行いました

本文

「健康ハートの日」にあわせたレッドライトアップを行いました

更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

毎年、8月10日は「健康ハートの日」です

1985年に、日本心臓財団が、高齢化が進むにつれて増える心臓病に対応するためには国民の予防意識の向上が不可欠であること、8月10日が810(ハート)と読めることから、毎年8月10日を「健康ハートの日」と定めました。

この日には日本心臓財団、日本循環器協会、日本循環器学会、日本AED財団の4団体が協働で様々な啓発活動を行っており、その一環として、全国各地で健康ハート・ライトアップ(赤色)が実施されます。

心臓病は、本市の死亡原因の第2位17.2%(山口県保健統計年報:令和5年度)であることから、防府市においても多くの市民が関心を持ち、心臓病の予防を意識していただくことを目的とし、以下のとおりレッドライトアップを行いました。

今回の赤い光が、市民の皆様の健康づくりをみつめなおすきっかけとなれば幸せます。

開催の様子

市役所①市役所②市役所③駅前街灯駅前街灯②街灯前毛利庭園裸坊

期間

令和7年8月9日(土曜日)から8月11日(月曜日)

場所

●防府駅てんじんぐち駅前広場

●防府市役所本庁8階展望回廊(午後10時まで)

健康ハートの日チラシ

 

チラシ青チラシ赤

PDF版はこちら(ハートはともだち!) [PDFファイル/2.21MB]

 

PDF版はこちら(8月10日はHeartday) [PDFファイル/370KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)